春休みのせいか、お店の周りは静かなもので、いつもの幼い子供たちの楽しそうな声があんまり聞こえなくて、ちょびっと寂しいここ数日……
早く新学期が始まらないかしら……
やっぱり子供たちの笑い声って、大好きなんだよね~(*≧∀≦*)
さて、先日、今月のスペイン料理教室に行ってきました~!!
今回のお料理はコチラ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/d74bc3053492d14c600cd4ff85bb8673.jpg)
鮭のエスカベッチェ
パプリカパウダーで赤く色づいた酢漬けというか……野菜を炒めたものと一緒に漬け込むので、その甘味が加わり、味の深みになって美味しいんだなぁ~(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/47cd4705c944324cb7b967a26b07cda0.jpg)
春野菜のメネストラ
白っぽいコロッとしたものは、アーティーチョークの水煮です!
グリーンピースやほうれん草など緑のお野菜で作ったピューレで、これまたお野菜を和える……野菜の持つそのものの味で本当に美味しいので、中に入れた生ハムに当たると、またその生ハムの味が際立つ……ずっと食べ続けられる優しい美味しさでした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/2bea1a604f79dc8fe4e598efd93403a1.jpg)
豚リブのパセリにんにく風味
これね、味付けにりんご酢とレモン汁が使ってあるので、酸味があるわけで、これが何とも美味しいんだなぁ~(*≧∀≦*)
これまた大好きなお味~(*≧∀≦*)
パセリとにんにくとりんご酢やレモンをブレンダーで混ぜ合わせただけなのに、深い味がするんだよね~なんで今まで知らなかったんだろう……(T-T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/49ce501ec423b46755963888242f8133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/b1301ca2cd9640cdf65f364c018cc6fa.jpg)
最後は文旦のシェリーゼリー
文旦のパサッとした感じと、ブラウンの甘めのシェリー酒がよく合うのよね~(*≧∀≦*)甘さ控えめで美味しかった~(*≧∀≦*)
今回は、野菜メインだったので、ちょー嬉しかった~(*≧∀≦*)
また来月も、楽しみまーす!
さて……
昨日はね、ちょーびっくりしたことがありまして……
私の接骨院の先生……横川先生が、なんと、お店へ来てくれたんですよ~(*≧∀≦*)
ご家族皆さんでいらしていただきまして……きっと、お店のあまりの小ささに、驚かれたんじゃないかしら……?
昨日はね、しばらくこんなに暇な日はなかった……ってくらい、ちょーちょー暇だったから、ゆっくりお話ししちゃいましたよ~(*≧∀≦*)
で、台田団地の桜もキレイなんですよ~行き方はこーであーで……とお話ししまして、次のお客様が来られたので、「では~!!ありがとうございました~(*≧∀≦*)」となりまして、私はお別れしたんです!
ところが、そのあと、一人だけ頑張っちゃった人がおりまして……
その人は……おばあちゃん……(;・ω・)
私は、道順もお話ししたので、ご家族水入らずで、ゆったりと行って見てもらえたらいいなぁ~(^-^)と思っていたのに、私の知らないところで、道案内とか言って、着いてっちゃったらしいの……(;・ω・)
おばあちゃんにとっては、初対面なのに、どうしてついてくかなぁ……(;・ω・)
本当に申し訳ない気分です……(;・ω・)
本人に悪気が無いので、更に厄介です……(T-T)
先生、本当にすみません!
しかし、可愛かったなぁ~(^-^)
私、小さい子、大好きなんだよね~(*≧∀≦*)
ほんとは一緒に遊びたかったなぁ~(*≧∀≦*)
早く新学期が始まらないかしら……
やっぱり子供たちの笑い声って、大好きなんだよね~(*≧∀≦*)
さて、先日、今月のスペイン料理教室に行ってきました~!!
今回のお料理はコチラ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/d74bc3053492d14c600cd4ff85bb8673.jpg)
鮭のエスカベッチェ
パプリカパウダーで赤く色づいた酢漬けというか……野菜を炒めたものと一緒に漬け込むので、その甘味が加わり、味の深みになって美味しいんだなぁ~(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/47cd4705c944324cb7b967a26b07cda0.jpg)
春野菜のメネストラ
白っぽいコロッとしたものは、アーティーチョークの水煮です!
グリーンピースやほうれん草など緑のお野菜で作ったピューレで、これまたお野菜を和える……野菜の持つそのものの味で本当に美味しいので、中に入れた生ハムに当たると、またその生ハムの味が際立つ……ずっと食べ続けられる優しい美味しさでした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/2bea1a604f79dc8fe4e598efd93403a1.jpg)
豚リブのパセリにんにく風味
これね、味付けにりんご酢とレモン汁が使ってあるので、酸味があるわけで、これが何とも美味しいんだなぁ~(*≧∀≦*)
これまた大好きなお味~(*≧∀≦*)
パセリとにんにくとりんご酢やレモンをブレンダーで混ぜ合わせただけなのに、深い味がするんだよね~なんで今まで知らなかったんだろう……(T-T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/49ce501ec423b46755963888242f8133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/b1301ca2cd9640cdf65f364c018cc6fa.jpg)
最後は文旦のシェリーゼリー
文旦のパサッとした感じと、ブラウンの甘めのシェリー酒がよく合うのよね~(*≧∀≦*)甘さ控えめで美味しかった~(*≧∀≦*)
今回は、野菜メインだったので、ちょー嬉しかった~(*≧∀≦*)
また来月も、楽しみまーす!
さて……
昨日はね、ちょーびっくりしたことがありまして……
私の接骨院の先生……横川先生が、なんと、お店へ来てくれたんですよ~(*≧∀≦*)
ご家族皆さんでいらしていただきまして……きっと、お店のあまりの小ささに、驚かれたんじゃないかしら……?
昨日はね、しばらくこんなに暇な日はなかった……ってくらい、ちょーちょー暇だったから、ゆっくりお話ししちゃいましたよ~(*≧∀≦*)
で、台田団地の桜もキレイなんですよ~行き方はこーであーで……とお話ししまして、次のお客様が来られたので、「では~!!ありがとうございました~(*≧∀≦*)」となりまして、私はお別れしたんです!
ところが、そのあと、一人だけ頑張っちゃった人がおりまして……
その人は……おばあちゃん……(;・ω・)
私は、道順もお話ししたので、ご家族水入らずで、ゆったりと行って見てもらえたらいいなぁ~(^-^)と思っていたのに、私の知らないところで、道案内とか言って、着いてっちゃったらしいの……(;・ω・)
おばあちゃんにとっては、初対面なのに、どうしてついてくかなぁ……(;・ω・)
本当に申し訳ない気分です……(;・ω・)
本人に悪気が無いので、更に厄介です……(T-T)
先生、本当にすみません!
しかし、可愛かったなぁ~(^-^)
私、小さい子、大好きなんだよね~(*≧∀≦*)
ほんとは一緒に遊びたかったなぁ~(*≧∀≦*)