写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

松戸 戸定邸歴史館

2017年03月17日 08時29分07秒 | 我孫子・手賀沼・あけぼの山公園
松戸 戸定邸歴史館明治17年に幕府最後の将軍徳川慶喜の弟、徳川昭武が建設し、後半生を過ごしたのが戸定邸です。ここ戸定邸には慶喜公もたびたび訪れ、趣味の狩猟や写真を楽しまれました。徳川家の住まいが公開されているのは全国でもここだけ・・・  戸定邸 入り口 梅が咲いていました。  屋敷 広々とした畳で温かさを感じます。  屋敷の一周して有名な庭園は補修工事で見られな . . . 本文を読む