船橋三番瀬 9/14 雨の心配がなく大潮で、干潮 11:08でしたのでシギの撮影にいってきました。
土曜日でしたので、潮干狩り(貝) シギ類の観察する人も多い日でした。
撮影していて、貝採りで特に中国人が多く平気で前を通るので困ったもんです。
この日、三番瀬で見たシギ 野鳥は・・・・・
★オオソリハシシギ ★オバシギ ★キアシシギ ★キョウジョシギ ★シロチドリ ★ソリハシシギ ★ダイゼン ★ミユビシギ ★ダイシャクシギ ★チュウシャクシギ ★ハマシギ ★ミヤコドリ ★メダイチドリ ★アジサシ ★カワウ ★ユリカモメ ★セグロカモメ ★コサギ ★ダイサギ アオサギ ★シジュウガラ ★スズメ ★ツバメ ★ドバト ★ハクセキレイ ★ハシブトガラス ★ヒヨドリ ★ミサゴ ★ムクドリ 見れたそうです。
野鳥音痴で名前がわからないのが多いので写真を紹介しますが間違っていたらすみません。
オオソリハシシギ、ダイゼン、ミュビシギ、オバシキ など
ダイゼン? ミュビシギ?
オオソリハシシギ?
オバシキ? コオバシキ?
アジサシ
三番瀬の名物 ミヤコドリ
まだ、多くのシギたちを撮影しましたので・・・再度 調べてから