こういう先生の発言てどう思いますか↓
娘の通っている高校にて
・漢字のミニテストがあり、カンニングをしていてみつかった男子学生がいる
先生が注意し(それは当たり前)「何をやってるんだ!」となり、
その先生はそれまで溜まっていたことがあったのか、だんだん激高しだして
「・・・こんな、たいした進学校でもないところで、こっちは一生懸命やってるんだよ!!!」
とクラス全員の前で怒鳴ったそうです。
娘が、ママ今日学校でね。こんなことがあったんだよ。と話し出したんですが、
話し終わってから「・・・進学校じゃなきゃ、だめなのかな・・・ たいした学校じゃないのかな。」と言って、しょんぼりしてしまった。
「仲のいいお友達もたくさんいるし、学校楽しいし、なんで、ダメなのかな。」と、だんだん涙目になってきた
そんな言葉はあんまりだと思ったし、子どもがみんな可哀そうだと思ったので、
話を聞いた後に、学校に電話しようかと思ったのですが
すかさず、娘が「ママ、学校に電話なんてしないでね。お手紙も書かないでね。先生からいじめられたらいやだから」
と言うので
電話も手紙も何もしていません
でも釈然としない
なんで、こんなこと言うの?
自分の学校に愛情持てていないということは
そこに通っている生徒にも愛情を持てないと思うんです
そういう先生が担任て
子どもが可哀そうです
私立なので学費はかかりますが 子どもに合ったいい学校だと思っているし、共稼ぎでがんばって働いて学費はちゃんと納めています
それなのに こんなことを言われるなんて(泣)
私も悲しいです。
悲しいのでこれでおしまい。
(@^^)/~~~
娘の通っている高校にて
・漢字のミニテストがあり、カンニングをしていてみつかった男子学生がいる
先生が注意し(それは当たり前)「何をやってるんだ!」となり、
その先生はそれまで溜まっていたことがあったのか、だんだん激高しだして
「・・・こんな、たいした進学校でもないところで、こっちは一生懸命やってるんだよ!!!」
とクラス全員の前で怒鳴ったそうです。
娘が、ママ今日学校でね。こんなことがあったんだよ。と話し出したんですが、
話し終わってから「・・・進学校じゃなきゃ、だめなのかな・・・ たいした学校じゃないのかな。」と言って、しょんぼりしてしまった。
「仲のいいお友達もたくさんいるし、学校楽しいし、なんで、ダメなのかな。」と、だんだん涙目になってきた
そんな言葉はあんまりだと思ったし、子どもがみんな可哀そうだと思ったので、
話を聞いた後に、学校に電話しようかと思ったのですが
すかさず、娘が「ママ、学校に電話なんてしないでね。お手紙も書かないでね。先生からいじめられたらいやだから」
と言うので
電話も手紙も何もしていません
でも釈然としない
なんで、こんなこと言うの?
自分の学校に愛情持てていないということは
そこに通っている生徒にも愛情を持てないと思うんです
そういう先生が担任て
子どもが可哀そうです
私立なので学費はかかりますが 子どもに合ったいい学校だと思っているし、共稼ぎでがんばって働いて学費はちゃんと納めています
それなのに こんなことを言われるなんて(泣)
私も悲しいです。
悲しいのでこれでおしまい。
(@^^)/~~~