日暮れが早くなりました(*^-^*) 夜空に、月がきれい。
最近、忘れっぽくなって困っています
例えば今朝は、着ていくスーツの上着がなくて困りました。
クローゼットから出して、ブラウスにスカートをはき、メイクしてさあ出かけるという時に
「・・・あら?」上着がない
さっき、どこに置いただろう?えっと、どこかには置いたのよ。ハンガーから手にとって
それを・・・ 忘れてる!どこに置いたか忘れてる!リビング→ない もう一度クローゼットのなか→ない
キッチン→あるわけない さあ焦ってきた(^-^; 上着もないし時間もない(^-^;
どこにあるの~~と必死であちこち(狭い家ですが)探した結果
ありました こぐまちゃんのお部屋の、ベッドの上です。
そうだった!さっき、「いつまで寝てるのこぐまちゃん」「ママもう会社行っちゃうよ!」
と起こしに行ったとき、ベッドの上に上着を置いてきちゃった・・・
やれやれ(*^^)v まあ、そんなこともあります。
秋のテレビドラマ☆TBSの金曜日にやっている、「大恋愛 僕を忘れる君と」を見てます。
(ムロツヨシさんが出てるというのもあって)
恋人が、若年性認知症になってしまう、というお話なのですが ドラマだとわかっていても、切ないですね。
記憶、というのは生きてきた証。それが徐々にでも無くなっていくって、つらいだろうなあ・・・(涙)
ちょっとした置き忘れみたいなことって、「ついうっかり」「心ここにあらず」「~しながら~」みたいな時が多い。
それを防ぐのに効果的 →「一時一事(いちじ いちじ)」という言葉があります。
・・・ひとつのことをやるには、集中してそのことにあたりなさい。 というもの。
今朝の出来事だって、「着替えるなら着替える」そのあと、他の事をする。こぐまちゃんに声かけるとか、ね。
一時一事.。:・・.。:*・★
いろんなことにも応用できると思います☆
おなべに火をかけながらスマホ とか危ない!歩きながらスマホも危ない!
とはいえ、~しながら~する、というマルチタスクな部分も必要ではあります。そこは切り替えて(*^^)v
今日のランチタイム.。:・ 行ってみたかったお店でシチューハンバーグセットを頼んだら
ドリンクもつけて ¥1080 たっかい(^-^; ランチで千円て高い もうこのお店無理
値段もわかってたし、美味しかったからいいけど、一回でいいです。
秋晴れが続きます(^^♪
明日も晴れますように!!
(@^^)/~~~