Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

裏高尾散歩

2017-05-30 13:05:15 | 日記
5月29日(月)

近所の公園には、アカシジミが出始めた。いそいそとするシーズンがやってきた。今回は、裏高尾で探そうと出かけてみた。小仏行き8時12分高尾駅発のバスに乗り、小下沢林道を目指す。前回の12日には、ウツギの花が真っ盛りで、アオバセセリほかの蝶々が見られたが、今回は、ウツギの花は、散っていて、蝶々の種類も、変わってきた。しかし、どういうわけか、一頭のシジミチョウ類も見ることができなかった。小さなセセリチョウ類以外には、珍蝶は、なかなか見つからないが、コミスジとは、明らかに違っていたミスジチョウを始めてみる。少年時代は、コミスジの大きいのが,ミスジチョウであろうと誤解していたが、飛び方も力強く、どちらかというとイチモンジチョウに似ている。野鳥は、相変わらずオオルリ、キビタキ、ウグイス、カケスの鳴き声が響き、今回は、コルリも高い木の上で鳴いている。100ミリマクロレンズを装着していたので、近くで見られたオオルリのピント合わせに難儀であった。蝶々は、モンキアゲハ、クロアゲハ、オナガアゲハ、カラスアゲハ、アサギマダラ、ウスバシロチョウ、アカタテハ、ルリタテハ、スミナガシ、
イチモンジチョウ,コミスジ、ミスジチョウ、ダイミョウセセリ、コキマダラセセリ、コチャバネセセリ、イチモンジセセリ、サカハチチョウ、テングチョウ、コジャノメ等である。

オオルリ


ミスジチョウ




コミスジ


スミナガシ


アサギマダラ(前回と同様、1頭のみ)


カラスアゲハ


イチモンジチョウ(午前中は見なかったが、午後から、何度も遭遇した。)


イチモンジセセリ(一番多く見たのは、この種類だ)


サカハチチョウ(3週間前はよく見たが、今回は1頭だけ。)


コキマダラセセリ


コジャノメ(前回は、ジャノメ類は見なかったが、今回は多かった)