すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

上三川(かみのかわ)のひまわり畑

2019-09-15 | ちょっとそこまで

 

 

 

今年はタイミングが合わず

益子町のひまわり祭りには行けませんでした。

 

幸い上三川町のひまわりが益子の後に見頃を迎えたので

久しぶりに行ってみました。

 

 

 

 

‘サンフラワー祭り’終了の翌日でしたが、

満開を迎えた直後の理想的な状態のひまわりでした。

 

 

広々感は益子にかなわないながら、

結構な数のひまわりが咲いています。

 

場所も磯川緑地公園の隣で

行きやすくわかりやすいし、

ひまわり自体を撮るにはここで十分な感じ。

 

私にとっては

益子に行くより時間がかからず

時々趣味の材料仕入れなどに利用しているジョイフル本田が近くと

ありがたいひまわり畑です。

 

 

 

 

青空でなかったのが少々残念でしたが、

1年ぶりのひまわり撮りを

大いに楽しみました。

 

昨日の磯川緑地公園フォトを見ていただいてわかるとおり

公園は静かで緑が本当にきれいですから

ひまわり見学の際にはぜひ散策してみてくださいね。

 

 

<8月26日 上三川町・「サンフラワー祭り」後のひまわり畑にて>


出流(いづる)の秋海棠、見頃続行中。

2019-09-07 | ちょっとそこまで

 

 

 

いつもは8月下旬に秋海棠に会いに行っていましたが、

都合がつかず

昨日やっと行くことができました。

 

 

小さな天使たちが

それはそれは賑やかにおしゃべり中。

びっしり感が増した遅めの方がいいのでは?

と思ったほどでした。

 

時々風がそよぎ花が揺れ

スローシャッターは私には難易度が高すぎて

微妙写真量産でしたが、

毎年のことながら

この光景に癒やされました。

 

 

 

今月中旬まで見られそうとのことなので

見たい方はお早めに。

 

 

 

<9月6日 栃木市・「出流ふれあいの森」にて>


ブルー&ホワイトガーデン・紫陽花のある風景@「あしかがフラワーパーク」

2019-07-22 | ちょっとそこまで

 

 

 

花菖蒲メインの‘ブルー&ホワイトガーデン’ですが、

園内あちこちに紫陽花も咲いているので

紫陽花撮りも楽しみながら散策します。

 

 

池と。

 

 

 

 

藤棚と。

 

 

 

 

花菖蒲と。

 

 

やっぱりこの色。

まだ色づきはじめの紫陽花が多かったようです。

 

 

 

(うっかり忘れていたのでつけ加えます)

 

 

訪れた日は‘県民の日’入園無料デー。

浮いた入園料がアイスに化けました。

「コールドストーンアイス」とのコラボアイス2種のうち

‘フォーリンローズ’は夜のバラ撮影のために訪れた際に賞味済み。

今回は藤バージョンの‘フジクリーマリー’を。

 

どちらも

食べるのがもったいないくらいの麗しいアイスです。

 

<6月16日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


ブルー&ホワイトガーデン・花菖蒲のある風景@「あしかがフラワーパーク」

2019-07-21 | ちょっとそこまで

 

 

 

「あしかがフラワーパーク」といえば

もちろん藤が有名ですが、

季節ごとのテーマがあり

いろいろな花が楽しめます。

 

青系と白の花菖蒲と

園内あちこちに咲く紫陽花の競演である

‘ブルー&ホワイトガーデン’は最近のお気に入り。 

 

うす紅藤の棚下の池と

‘赤芽柳のステージ’の花菖蒲がきれいです。

 

 

 

 

池に浮かぶ花菖蒲。

 

 

水路端の花菖蒲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広さもあって

一番多い ‘赤芽柳のステージ’がおすすめ。

 

花菖蒲シーズンは

館林の花摘み娘イベントが楽しみでしたが、

今年から中止となったようで

ほんと残念。

 

 

<6月16日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


幻想花園 ~「あしかがフラワーパーク」にて

2019-06-11 | ちょっとそこまで

 

 

 

咲き誇るバラとともに

百花繚乱状態に咲く花々もライトアップされ

幻想的な園内だった夜の「あしかがフラワーパーク」。

 

 

まずは見頃だった黄花藤。 

(最近はどうも隙間が多い気が・・・

 

 

 

 

白藤のトンネル下の

ピンクと白の花々がきれい。

 

 

花のピラミッドが浮かぶ池の向こうに

大長藤棚が見えます。

 

 

うす紅藤棚手前の‘フラワーステージ’。

 

 

 

 花いろいろ。

 

 

白藤のトンネルの上に月が。

 

いつもと違う幻想的な花々が見られるライトアップは、

藤が終わっても魅力たっぷりでした。

 

混み方がハンパない藤見頃時は避けて

あえてこの時期もありですね。

 

 

<5月17・18日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


バラのライトアップ@「あしかがフラワーパーク」

2019-06-10 | ちょっとそこまで

 

 

 

藤咲く季節はライトアップされ、

幽玄優美な夜の大藤にも魅了される「あしかがフラワーパーク」ですが、

多くの藤たちの見頃が過ぎる

ライトアップ期間後半にも見所があるのをご存じでしょうか。

 

それがバラのライトアップで

私にとっては初めての‘夜のバラ’、

興味津々で出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正面入り口すぐのローズガーデンだけでも

本当にたくさんのバラが咲いていて(撮影が)楽しすぎるのに

園内至るところにバラがあるので

時間が全く足りず出直すことに。

 

 

もう一つのローズガーデンや

 

 

うす紅藤の橋と。

 

 

水辺のバラ。

 

それでも行けなかった所があったりで

また来年、リベンジです。

 

夜のバラ、

面白すぎました。

 

 

今年は「コールドストーンクリーマリ-」という

アメリカ発のアイスブランドとのコラボアイスキャンディが登場。

藤バージョンもあったけど

やっぱりバラに。

 

(ちなみに全国展開中の「コールドストーン」の店舗は

佐野アウトレットにもあるとか。

アウトレットには全く縁がないので知りませんでした

 

 

<5月17・18日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


夜光藤。 ~「あしかがフラワーパーク」にて

2019-05-22 | ちょっとそこまで

 

 

 

昼とは全く違う趣を見せてくれる夜の藤たち。

今年は夜の花撮りの面白さに目覚めてしまいました。

 

 

 

  

この時は白藤が見頃。

ライトアップされ

光り輝く白が神々しいほど。

 

 

「白藤のトンネル」もきれいでした。

 

 

 

 

立ち姿の美しい藤がたくさんあるので

目移りして時間が足りません。

 

 

人が目立たないよう暗めにしましたが、

もっと明るく光らせたかったお気に入りの場所です。

 

<5月2日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


紫の夜。 ~「あしかがフラワーパーク」にて

2019-05-21 | ちょっとそこまで

 

 

 

もう(行くのは)いいかな・・・

と毎年思うのですが、

結局嬉々として会いに行ってしまうのです。

 

 

今年も

どこまでも美しく

優雅な大藤でした。

 

 

 

 

最近のマイブームは

大藤エリアで見ることができるこのシーン。

人通りが少なくなる閉園時間直前まで待ちました。

 

 

 

変わり映えしない写真ばかりですが、

変わらない藤たちの姿を今年も撮ることができて

本人は結構満足しています。

 

時間がなくなって

大好きな‘見返り美人’さんに会えなかったことを除けばですけど

 

 

<5月2日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>


地元のトップしだれ桜・太山寺(たいさんじ)の‘岩しだれ桜’

2019-04-16 | ちょっとそこまで

 

 

 

美しい立ち姿は相変わらず。

地元で人気のしだれ桜です。

 

 

 

 

満開に間に合いました。

 

 

しだれ桜の見所は

流れるように咲く花と

見る方向によって変わる姿。

 

ここから見る‘岩しだれ’が一番ボリューミーでした。

 

 

トップスターにふさわしい伝えもあるんです。

 

 

岩しだれ桜とともに

楽しめる美味しいものも。

 

 開花シーズン中、

境内に和カフェが登場。

今回は「岩しだれ」セットをいただきました。

 

目も口も満足の太山寺でした。

 

 

<4月2日 栃木市・太山寺にて> 


春色の植物園「大柿花山」

2019-04-12 | ちょっとそこまで

 

 

 

「大柿花山」は

布袋ヶ岡城跡である山をそのまま活かした植物園です。

 

園内の散策はちょっとした山歩きとなりますが、

登るにつれ

目の前の風景がどんどん変わるので

思った以上に楽しい散策となりました。

 

 

 

 

せっかく春色満載の風景なのに

山の影が出てしまい残念。

もっと早い時間に行かないとダメですね

 

 

園のパンフレット表紙になっているのはこのあたり。

やっぱり影が残念すぎます。

 

園内風景あれこれ。

 

 

 

あちこちで

モクレンと花桃が満開でした。

 

 

ウィンターガーデンにも寄ってみたら、

バーベキュー広場的になってました。

 

なんか違う気がする・・・

 

 

陽があるところは春爛漫。

 

 

何桜なのか

駐車場の桜が可愛く満開でした。 

 

 <4月2日 栃木市・「大柿花山」にて>


里山にも春が来た。

2019-04-11 | ちょっとそこまで

 

 

 

園芸番組で紹介されていた‘ウィンターガーデン’が気になり

久しぶりに訪れた「大柿花山」。

 

今度は春の花に彩られた

その名のとおりの‘花山’が気になり

桜が咲き始めるのを待って行ってきました。

 

 

ここは藤原秀郷が築城した城があった山で

頂上は秀郷の子孫・皆川氏の支城・布袋ヶ岡城本丸跡。

 

とても見晴らしよく

意外に絶景でした。

 

 

<4月2日 栃木市・「大柿花山」にて>


梅咲く庭園

2019-03-30 | ちょっとそこまで

 

 

 

桜フォトのあとになんですが、

私地域のソメイヨシノの見頃はあと少し。

しばらく梅に戻りたいと思います。

 

梅咲く庭園といえば

私地域ではみかも山公園内の庭園で、

よく訪れます。

 

  

 

 

みかも山を後ろにした梅のある風景は

なかなか趣があっていいのですが、

石の配置に毎回悩みます。

 

 

今年もきれいな梅でした。

 

<3月14日 「みかも山公園」万葉庭園にて> 


河津桜とおかめ桜@「みかも山公園」

2019-03-24 | ちょっとそこまで





カタクリが見頃を迎える頃
河津桜も見頃となる「みかも山公園」。

河津桜は数本ですが、
なかなか咲きっぷりが良いので
つい長居して
肝心のカタクリ撮影がいつも押せ押せです





この時はまだ三~四分咲きくらい。
青空に助けられました。









近くに咲くおかめ桜は賑やかに満開。
ピンクが濃くて可愛い桜です。









山はまだ冬景ですが
カタクリと河津桜が咲き
春の訪れを感じさせてくれたみかも山でした。





2日後の河津桜。


<3月中旬 栃木市・「みかも山公園」にて>

「あしかがフラワーパーク」・梅のある風景

2019-03-21 | ちょっとそこまで





東京の桜が開花しました。
私地域の桜もカウントダウンが始まっています。

ですが、
その前に梅です!

今年は他県の梅林にも行ってきて
怒濤の梅フォトになりそう。

桜も気になりますが、
しばらく梅のある風景を楽しんでいただけたら幸いです。





「あしかがフラワーパーク」へ
梅咲く頃に初めて行きました。


一挙にアップ。
























賑わったイルミネーションの名残に色を添えています。





シンボルタワーと。





‘見返り美人’さんと。









お天気がいまひとつだったのが残念。


<3月6日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>

NHK「趣味の園芸」に登場した‘ウィンターガーデン’

2019-03-13 | ちょっとそこまで





春フォトの後に
‘ウィンター’は気が引けますが、
少しおつきあいを・・・

1月下旬のNHK「趣味の園芸」をご覧になった方、
いらっしゃいますか?

‘美しきウィンターガーデンのすすめ’
というコーナーの講師を務めたのが
地元の植物園「大柿花山」の園主の娘さんで
園芸王子こと三上真史くんが
大柿花山のウィンターガーデンの一角に
実際にガーデンを作っていました。

その場所がここ。













‘冬の木の枝や草の色を楽しむ’
というコンセプトのウィンターガーデン。

日が差すとさらに美しいとのことですが、
日が陰った後なのが残念。

それでも
木の赤、白や草の様々な色、
冬なのに彩り豊かです。




ドライフラワーになったアナベルや





鮮やかな下草がアクセント。

確かに‘美しきウィンターガーデン’でした。





事務所(センターハウス)には
三上くんの写真が飾られていました。

時々大柿花山に来ているみたいですね。


当日の様子はここに。
(三上真史オフィシャルブログ → 


我が家の庭がどうもいまひとつで
変えたいなぁと思っていたところなので
このウィンターガーデンに触発され
改造を検討中です。





<2月22日 栃木市・「大柿花山」にて>