すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

池と桜

2020-04-22 | なにげないワンシーン

 

 

 

ソメイヨシノが咲き始めの頃、

機会があり初めて訪れた公園へ

再び行ってみました。

 

 

 

 

池と花菖蒲

小川と紫陽花や秋海棠

池と彼岸花

そして湖や池と紅葉など、

水と組み合わせるマイブームが続いているのですが、

桜に関してはここぞ、という場所がなく、

今年やっと念願の‘水辺の桜’に出会えました。

 

 

 

 

嬉しいことに桜もたくさんあり

お気に入りの場所になりました。

 

 

<4月4日 鹿沼市・「自然の森公園」にて>


山桜と棚田のある風景 ~‘山桜の里’にて・2

2020-04-15 | なにげないワンシーン

 

 

 

いざ山へ、と

駐車場から歩き始めて最初に出会うのが

集落にある棚田。

 

 

小さな棚田ですが、

山桜咲く山裾の風景と合わせた美景に

ひとテンション上げての山歩きスタートです。

 

 

<4月2日 桜川市にて>


公園の桜川

2020-04-09 | なにげないワンシーン

 

 

 

遠出も極力控え

人混みも避け、となると

とりあえずはご近所桜。

 

運動公園のソメイヨシノが見頃のうちに、と

勤務前にのぞいてきました。

 

 

 

 

駐車場前に並ぶ桜並木は

足元にレンギョウもあり

なかなかきれいです。

 

小さな川が流れているので

今日は川のある桜風景を。

 

 

 

 

 

 

 

 

ソメイヨシノがたくさん咲く

身近な桜の名所となっています。

 

 

川と合わせるのが私の定番ですが、

ゴミが多いのがちょっと残念・・・

 

<3月28日 栃木市・「栃木市総合運動公園」にて>


雲と桜。

2020-03-27 | なにげないワンシーン

 

 

 

満開の河津桜を撮っていて、

(今時の言い方をすると)

雲が入るといい感じじゃね?

と気づきまして・・・

 

 

 

 

 

 

白い雲コラボにハマりました。

 

 

 

 

桜がなくても

青空と白い雲は

つい撮りたくなるシチュエーション。

 

 

今さらの河津桜ですみません

 

<3月16日 栃木市・「みかも山公園」にて>


ふるさとの桜。

2020-03-24 | なにげないワンシーン

 

 

 

墓参のため帰郷しました。

 

例年だとソメイヨシノは開花前。

今年はどこも早い開花を迎えているようで

お寺のソメイヨシノは見頃近い木も。

地元の桜がせいぜい2分咲きほどでしたから

ここでお花見ができるとは嬉しい誤算です。

 

 

 

 

 

 

 

 

‘神社仏閣建築と花’は

好きな取り合わせ。

 

 

新山門と枝垂れ桜。

 

お寺の桜を見ているうちに

ほかの桜はどんなだろう?と気になり

予定を変え

急遽「故郷さんぽ」へ出ることとなりました。

その写真はまた後ほど・・・

 

 

<3月22日 伊勢崎市・同聚院(どうじゅいん)にて>


今さらですが、梅のある風景。

2020-03-19 | なにげないワンシーン

 

 

 

今月初めに「みかも山公園」の万葉庭園へ行きました。

そこそこきれいな梅のある庭園というと、

近くではここ。

 

残念ながら見頃終盤な感じでしたが、

いつもの梅風景がありました。

 

 

まだ頑張っていた白梅と白い月。

 

 

 

 

 

 

毎回テンションを上げる枝垂れ梅も

かなり傷み気味。

 

 

いつも挑戦する水と梅のある風景。

時間が遅すぎたようで暗めです

 

来年は違う梅風景と出会えますように・・・

 

 

<3月3日 「みかも山公園」万葉庭園にて>


竹林ブルーモーメント。

2020-03-07 | なにげないワンシーン

 

 

 

竹林ライトアップイベント初訪問時に

時間切れで行けなかったエリアがありました。

一番華やかにライトアップされたエリアらしく、

あまりに心残りなためリベンジへ。

 

 

見えてきました。

まだ明るい空が目立つ時間ではありますが、

竹林と「竹灯り」、

これほどマッチした組み合わせがあるでしょうか。

撮らずにいられない美しさ・・・

 

 

 

 

夕焼けコラボができない代わりに

これだけは!と決めたのが

ブルーモーメントの竹林。

 

竹林越しではかすかに見える空ですが、

見上げると

深い青に竹の緑が本当に美しく

感動の数分でした。

 

 

(※ライトアップイベントは3月1日に終了しています)

 

<2月24日 宇都宮市・「若山農場」‘若竹の杜’にて>


竹林トワイライト。

2020-03-06 | なにげないワンシーン

 

 

 

竹林のライトアップイベントに出かけたのはいいのですが、

到着が遅すぎて

思うように撮影できなかったのが残念で、

先日出直しました。

 

 

 

 

夕焼けに浮かび上がる竹林はさぞ美しいだろうと

早めに到着。

 

夕焼けコラボはできませんでしたが、

明るさの残る竹林もまたきれいでした。

 

 

さぁ、灯りが点りました。

前回行けなかった場所へ向かいましょう。

ワクワク・・・

 

 

夕陽を受けて輝く

黄金色の竹林は見れました。

 

<2月24日 宇都宮市・「若山農場」‘若竹の杜’にて>


夜の竹林にて。

2020-02-13 | なにげないワンシーン

 

 

 

以前、日光輪王寺大猷院のライトアップで見た竹灯りアートが

あまりに美しく、

華やかでありながら幽玄でもあって

魅了されたことがありました。

 

 

大猷院で使われた同じ竹灯りを

再び見ることができました。

それも竹林で。

 

 

幽玄なことこの上なく

現実ではない神秘の世界に迷い込んだような

不思議な一夜でした。

 

<2月9日 宇都宮市・「若山農場」‘若竹の杜’にて>

 

 

若山農場では

3月1日(日)までの土日祝日限定で

竹林のライトアップイベントが行われています。

興味のある方はぜひ!


黄金色に染まる。

2020-02-01 | なにげないワンシーン

 

 

 

美しくて見とれる夕景に出会いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

思い思いに行き交う白鳥と

あたりを黄金色に染める夕焼けと。

 

まったりと過ごしたい至福の時間ですが・・・

 

 

実際は

沈む夕陽に負けまいと大忙し。

でも、その忙しさに幸せを感じる

カメラマンあるあるかも?

 

 

<1月20日 館林市・「県立多々良沼公園」‘夕陽の小径’にて>


輝く蝋梅

2020-01-31 | なにげないワンシーン

 

 

 

この季節、

晃石(てるいし)山麓にある清水寺(せいすいじ)の見所は

観音堂参道の両側に咲く蝋梅ですが、

私がいつも熱中してしまうのが手前の森バックの蝋梅です。

 

 

林越しの陽が当たり

まるで花自体が輝いているような蝋梅に

毎回魅了されてしまいます。

 

 

参道の蝋梅も西日に輝いてはいますが、

後ろの木々込みの光景により惹かれるのです。

 

 

<1月15日 栃木市・清水寺にて>


クリスマスイメージで。

2019-12-26 | なにげないワンシーン

 

 

 

(聖夜のうちに、と思っていたのに

アップが間に合わず

          今さらの写真でごめんなさい

 

先日

高崎にある結婚式場のアートイベントに行きました。

 

会場には白とキラキラとキャンドル、

美しいモチーフがいっぱい。

 

 

 

 

フォトスポットが多数用意され

撮影も楽しめるイベントなので

カメラ女子、カメラ男子もたくさん、

気兼ねせず存分に撮影に没頭することができました。

 

 

イベントのテーマはクリスマスではありませんが、

クリスマスをイメージして撮ったものを拾ってみました。

 

素敵だったイベントの詳しくは

また後ほど・・・

 

<12月14日 高崎市・「高崎モノリス」にて>


水辺の紅葉

2019-12-19 | なにげないワンシーン

 

 

 

今までいろいろな庭園を訪れ

それぞれの美しさに魅せられてきましたが、

この秋初めて訪れた「徳明園」もしかりで、

素晴らしい紅葉風景に胸を躍らせました。

 

特に池周り。

 まずは気になったシーンを。

 

 

 

 

 

 

赤がひときわ映える庭園でした。

 

 

<11月18日 高崎市・「徳明園」にて>


霧の朝

2019-12-18 | なにげないワンシーン

 

 

 

たぶん関東全域霧に包まれた今朝だと思いますが、

「霧」と聞くと

つい足が向かってしまう場所がありまして・・・

 

到着した時には上の方に青空も見え

太陽の姿もあったのに

しばらく待つも霧が去る気配がありませんでした。

 

結局雲海はスカで

山の霧風景を撮ることに。

 

 

 

 

光はあったので光芒は見えました。

 

 

ついでに太平山神社にお参り。

今朝は筑波山も全く見えませんでした。

 

 

ここのところ雲海らしい雲海は拝めておらず、

いつか見られることを願って・・

 

<12月18日 栃木市・太平山にて>