季節と合ってない写真ばかりでは申しわけないので、
今日は紫陽花を。
久しぶりのおうちフォト。
美しい色合いに魅せられて
先日庭の住人に迎え入れました。
この繊細な色合いのままに
来年咲いてくれるかどうかわかりません。
とりあえず今年の色(本来の色)をブログに残しておきます。
名前は‘ひな祭り’といいます。
<6月21日 我が家の庭にて>
季節と合ってない写真ばかりでは申しわけないので、
今日は紫陽花を。
久しぶりのおうちフォト。
美しい色合いに魅せられて
先日庭の住人に迎え入れました。
この繊細な色合いのままに
来年咲いてくれるかどうかわかりません。
とりあえず今年の色(本来の色)をブログに残しておきます。
名前は‘ひな祭り’といいます。
<6月21日 我が家の庭にて>
季節折々の野の花に会える場所が地元にあります。
思い立ったら空き時間に行ける気安さで
時々ふらっと撮影に行っています。
手を入れすぎず
自然のままに咲く花たちがまたいいのです。
なぜか紫の花ばかり
今回も可憐な野の花に癒やされました。
緑にも癒やされます。
<5月26日 栃木市・「花乃江の郷」にて>
「あしかがフラワーパーク」がバラの園になる頃、
クレマチスも見頃を迎え、
あちこちでゴージャスな共演が見られます。
・・・が。
今回はコラボが上手くできませんでした
ですので、個人戦で。
華やかな花姿のバラ。
可憐なバラ。
撮ろうと思えば
1日がかりになりそうなバラたちが咲き誇ります。
姿も色もさまざまなクレマチスが咲いていましたが、
今回は白。
葉の色が白を引き立てていました。
美しすぎるクレマチスも。
今年も花盛りの園内を歩くことができて
本当によかった・・・・
(紫陽花の季節なのに
今さらのバラですみません)
<5月24日 足利市・「あしかがフラワーパーク」にて>
高原が
新緑とヤマツツジのピンクオレンジに彩られる初夏は
特に好きな季節です。
横根高原では
いつもより花付きの悪いヤマツツジでしたが、
古峰ヶ原(こぶがはら)湿原ではモリモリ咲いていました。
トウゴクミツバツツジがなくて寂しかった気持ちが
ここで一気に回復しました。
<5月28日 鹿沼市・古峰ヶ原湿原にて>
白いスイレンは清冽で神秘的なイメージですが、
ピンクのスイレンは女性的な柔らかさ、優しさを感じます。
そろそろハスも咲き出す頃。
水面に咲く女神たちの季節ですね~。
<5月26日 栃木市・「つがの里」にて>
ポピーの赤い色になぜか惹かれます。
そのままだとかなりどぎつく感じる赤も
一緒に咲く矢車菊の色と上手い具合に調和し、
赤の強さが良いアクセントになっています。
つぼみの形もひげも
見ているだけで癒やされる・・・
雨が降り出し
存分とはいかない撮影でしたが、
雨に負けない赤に元気をもらえました。
<5月18日 壬生町・「とちぎわんぱく公園」にて>
龍頭の滝下駐車場横でクリンソウが咲いていました。
低公害バスは運行休止中、再開未定。
中禅寺湖北岸遊歩道は通行止め。
別のコースで千手ヶ浜へ向かうこともできないことはないのですが、
時間がかかりすぎて私には難しく
今年は千手ヶ浜のクリンソウは見送るしかありません。
ここはちょっとした群生なので
それなりに撮ることができます。
上三依(かみみより)へも行けず
今年のクリンソウフォトは
これが最初で最後でしょうか。
<5月30日 奥日光にて>
県内の高原へ行ってきました。
会いたい花、会いたい絶景がたくさんある高原ですが、
残念ながら花は一足遅く、
雨に見舞われ絶景もいまひとつ
写真チェックはこれからなので
とりあえず
なんとか会えたシロヤシオです。
花の色、葉っぱの色。
大好きな高原の花です。
<5月28日 鹿沼市・横根高原にて>
爽やかなブルーが魅力のヤグルマギク(矢車菊)。
白、ピンク、濃いピンク
いろいろな色がありますが、
やっぱりブルーが一番。
最高級のサファイヤは
この色(コーンフラワーブルー)だそうですよ。
<5月18日 壬生町・「とちぎわんぱく公園」にて>
我が庭の麗しき住人がこのバラです。
作出されてからだいぶ年数のたっているバラながら
ゴージャスな花姿が毎年楽しみでした。
が、
年々病気に弱くなったためか
葉っぱがかなり残念な状態となり
シーズン前に夫がほぼ根元からバサリと切ってしまいました。
枯れるかと思っていたところ、
脇から数本の新たな芽を伸ばし
いつもと変わらない大きな花を咲かせてくれました。
オールド・レディは
そうやすやすとへこたれはしないのですよ。
(人間もね)
と言いたいところですが、
育てやすい強健種ということで
庭の住人として連れてきた、
まさにそのとおりだったわけです。
今日も庭でひときわ目立っている‘マヌウメイアン’です。
<5月21日 我が家の庭にて>
全国の緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
他県への移動自粛は
引き続き県知事より要請されていますから、
私のお出かけもしばらくは県内限定。
それでも
ぼちぼちお出かけが増えてきて、
そろそろおうちフォトも終了でしょうか。
色黒な私には似合わないので
ピンクの洋服はまず着ませんが、
小物など身近なものに
ピンクがあると気分が上がります。
花も同じで
ピンクの花は気分を明るくし、
穏やかにもしてくれます。
(紫かな?)
あまたの花咲く季節ですから
いざ、再開は花から!と出かけましたが、
雨に見舞われ早々に撤収。
メイン花壇へは到達できませんでした
<5月18日 壬生町・「とちぎわんぱく公園」にて>
名前のせいで
冬の花に思われがちなクリスマスローズの見頃は春。
鉢植えの花がまだ頑張っていました。
うつむいて咲くのがクリスマスローズなのに
この子はなぜか上を向いていて、
クリスマスローズっぽくない1枚になりました。
そうだよね。
温かい陽射しは上を向いて浴びたいよね。
地植えの子は結実中。
始めは真っ白い花でしたが、
長年たった今は先祖返りしたのか
緑の花になりました。
<我が家の庭にて>
‘幸せ色’のたくさんのリナリアに向かう時間を持つことができ、
なおさら癒やされた今年でした。
明るくカラフルなリナリアに
少しでも和んでいただけたら嬉しいです。
<4月11日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>
私の中では雑草カテゴリーではなくて
咲いているとカメラを向けることが多い花です。
中心から赤紫の筋が入り
色合いがとても美しく
形も可愛いですよね。
繁殖力旺盛の外来種。
生態系に影響を与えるということで
要注意植物らしいのですが、
この花は駆除できそうもありません。
で、我が庭の住人として長年のおつきあいです。
カタバミもあっちこっち。
こちらはどうしましょ?
<我が家の庭にて>