(まだまだ「桜祭り」続行中)
今年は地元のしだれ桜巡りが中心だった桜シーズンでしたが、
なんとか見頃のソメイヨシノに出会えたのがこのお寺でした。
(仁王門)
(鐘楼堂)
慈覚大師円仁が9歳まで養育・修業したという高平寺は
境内、裏山合わせて
桜に囲まれていると言ってもいいほど桜が咲いていました。
前回の「毛はえ地蔵」さんのそばに立つ桜が
一番に気になりますが・・・
高台にある霊園周辺は
しだれ桜、ソメイヨシノがたくさん。
なんでこんなに木が?と思ったら
墓石の並ぶ霊園の奥は
樹木葬専用の「詩季の丘」という霊園のようです。
「詩季の丘」手前に
まさに見頃のソメイヨシノが並び、
青空バックの美しい姿を撮ることができてラッキーでした。
見慣れたソメイヨシノですが、
やっぱり青空と桜は格別ですね~。
霊園というのを気にしなければ
意外な桜名所です。
ハス池もあり、
彼岸花も咲くそうですから、
機会があればまた訪れたいお寺です。
慈覚大師円仁ゆかりのお寺ということで
慈覚大師の研究をされていた
ライシャワー元アメリカ駐日大使が訪れたこともあるそうです。
(栃木市・高平寺にて)
桜の色がうまく出せなくてごめんなさい~
ついでに・・・
近くから見える岩船山。
東日本大震災時、
山の一部が崩落してしまいました。
(V字になっている部分)
江戸時代より‘岩舟石’という石が採石されてきたため
独特の景観となっている山ですが、
現在、広い採石場跡ではコンサートが行われたり、
いろいろな映画、ドラマの撮影に使われています。
多くはヒーローものとかのアクションシーンだと思いますけど
皆さんももしかしたら
採石場跡の映像を目にしたことがあるかもしれませんね。