![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/a355d3b6afa5c706d45e6b473a35c236.jpg)
芝桜咲く丘や
冬のイルミネーションが有名な運動公園のほぼ隣にある
たぶん地域の方々が管理されているユリ園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/4a62c17642c38ba8971dd312464aa534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/e1f613ece8dc9ebd1e481c8976eba6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/037aa29815a107b1487f26c2bd81b5a5.jpg)
里山の風景の中に広がり
自然感いっぱいなところが気に入りました。
見頃を外してしまい、
さらに自然感が増した状態でしたが、
ユリ園は初めての私は
たくさんのユリが咲いているだけでテンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/aaf6bae84d995cf43e7af5609587441b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/ac05bcb803a0109e321e7a8d07d9da0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/bb093c8b9d05503b44b7e134d0eea48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/5d7fa59205ce09e90d0e88eee20e65d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/007d13b795d79e973ac507e6df77adc5.jpg)
(同じ様な色ばかりでごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/4da79d5112575503eb6e38f858383ab9.jpg)
せっかくなので
売店で提供されている‘ゆり根の天ぷら’をいただきました。
ほくほくジャガイモのようで
とっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/1a0354bca5a1adaf27fb18d70b6b17dc.jpg)
<太田市・「太田吉沢ゆりの里」にて>
7月初めの訪問でしたが、
一面咲く姿を見るならやはり6月中でしたね~。
地元のハスも
やはり7月上旬に行ったら完全に見頃が過ぎてました。
来年は早め早めを心掛けねば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)