すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

秋の男体山三景

2016-11-09 | 日光&奥日光にて



(中禅寺湖・歌ヶ浜より見る男体山)



男体山は地元でも常に見えている山で
お馴染みの山にもかかわらず
奥日光でまじかに見る威風堂々な姿は
見るたび感動してしまいます。

地元から見る男体山は台形ですが、
奥日光では見る場所により形が変わりますから、
それもまた興味深いです。

歌ヶ浜での男体山は
均整のとれた優美な姿。
美しいです。





こちらは三本松園地より見た男体山。
カラマツ林を従えて。





半月山の中禅寺湖展望台より見た男体山。
青い湖面の美しさも必見。


どの男体山も素晴らしく
飽きずに毎回撮ってしまいます。






ブログではいまだ奥日光の紅葉をウロウロしてますが、
現在の見頃は東照宮周辺・日光市街に移りました。

東照宮はカメラを始めた頃行ったきり。
数年たった今は
もうちょっとマシな写真が撮れそうな気がするし
この秋は日光の紅葉にこだわるつもりだし、
いよいよリベンジ!?

その気になって出かけたものの、
結局時間が無くなり
東照宮には寄れませんでした。

今日も冷え込んで
めっちゃ寒かった日光です。

来週まで見頃がもってくれるといいのですけど・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たにむらこうせつ)
2016-11-10 19:57:03
男体山綺麗に撮れています。
美しい・・・何度か見ましたが素敵な山ですね!
また見に行きたい(^-^)
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
返信する
>たにむらこうせつさん (涼香)
2016-11-11 10:21:14
コメントありがとうございます。

地元で毎日のように目にしている山ですが、
近くで見る男体山は格別です。
奥日光の名わき役、今回は主役にして撮ってみました。
楽しんでいただけて良かったです。
返信する