
(伊勢屋旅館のお雛様)
地元のひな巡りでお雛様を楽しみましたが、
見慣れすぎていて
新鮮味に欠けるというか、
物足りなさがありました。
で、
気になっていたひなまつりへ遠征。
それが「真壁のひなまつり 和の風第十六章」。
昨日は関東一円強風の一日で
加えて
私は‘和の風’にたっぷり吹かれることになりました。


桜川市真壁地区は
江戸時代の町割りの中に
地方の文化、経済を担った商家などの
見世蔵や土蔵、門などが多数残されており
とても風情のある町。


お雛様はもちろん
手作りの人形たちもたくさんあって
一軒一軒工夫を凝らした展示が楽しいひな巡りです。

我が地元の蔵の街とはまた違った
落ち着いたたたずまいのひなまつりは
地元の方の温かさとともに
とても印象深いものでした。
お雛様フォトがしつこく続きますが
おつきあいを・・・

<茨城県桜川市真壁地区・「真壁のひなまつり」にて>