すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

春の‘ブルースター’・フデリンドウ

2020-05-03 | 季節の花

 

 

この花を見るたび、

小さな星が地上で輝いているみたい、

と思うのです。

 

 

雑草の隙間から必至に顔を出している様が

けなげで可愛くて。

 

 

つぼみが筆のようであることからのネーミング。

ツンと巻いたつぼみすら可愛く思えます。

 

 

今年も地元の公園に咲いていた青い星たちです。

 

ついでに、おまけの一枚。

 

(ツルニチニチソウ)

 

我が家の庭に咲く‘ブルースター’です。

(え?紫でした?)

 

<4月15日 栃木市・「つがの里」にて>



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2020-05-04 11:14:58
こんにちは。
春の花ですね。このリンドウの色に惚れてから好きになった植物です。
今年はまだ見ていないのでここで楽しませてきた抱いています。ありがとうございます。
返信する
>さゆうさん (涼香)
2020-05-04 13:26:03
コメントありがとうございます。

私も同じく、この花の色に魅了されています。
同じ頃に咲くツツジに目がいきがちですが、
足元で遠慮がちに咲いているのがまたいじらしく思えます。
返信する