![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/e6a4b2014ed3113ca64e02767232d2aa.jpg)
やっと会えたこの光景。
あと一、二日後なら
もっと赤い絨毯が見られたかも、ですが、
木に残る紅葉との兼ね合いもありますから
いいタイミングで行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/b01caab3cc4f166f246b461af294421f.jpg)
反対側から見る参道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/a718fd55250501759cc396ab556e2db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/a066ef93e8e09c5cf74b87aae7156de0.jpg)
たまたま夕方近くに着いたので
夕陽が紅葉を黄金色に染め
なんとも言えない美しい参道になっていました。
地面に描かれる
光のストライプもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/2ffc388d30c0b597f578f8fa92161ff2.jpg)
ちなみに光がないとこんな感じ。
同じ場所とは思えないくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/2be5c6ec520dd041e7b43807dbc58bd1.jpg)
お顔が優しいお地蔵さま軍団が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/598d1646cdc5016858d0dd43e126a57d.jpg)
3日後の参道は
木の赤みと地面の赤みが進み
さらに美しくなっていました。
絶対晴れた日の夕方に行きたいお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/e7bdd64ce4d10af1178add9a07010a84.jpg)
<11月下旬 佐野市仙波(せんば)町・金蔵院にて>