どうしても息子に見せたかった風景が、
ここ車山山頂からの絶景です。
訪れるのは3度目の私ですが、
360度のパノラマは見飽きることがありません。
展望リフトを降りて振り返ると、
蓼科山と白樺湖が。
山頂まではほんのちょっと歩くだけ、という
とってもありがたい絶景名所。
山頂には気象レーダー観測所があります。
富士山から移設されたものだとか。
(蓼科山と八ヶ岳連峰、右に富士山が見えるはずだったのだけど・・・)
(浅間連峰)
浅間連峰、八ヶ岳連峰、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスが見えるそうですが、
夏はなかなかそこまでは見えないですね
またもやアルプスの山々は見えなかったので、
写真は省きました。
でも、この眺望だけでも十分。
足元には、高山植物がたくさん咲いていました。
(右上・イブキジャコウソウ、左中・マツムシソウ、
左下・ハクサンフウロ、右下・ミネウスユキソウ)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
女性カメラマン ブログランキングへ