すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

自然に囲まれた陶磁美術館です

2016-05-13 | ちょっとそこまで


(ミュージアムショップ・阿蘭陀館)



最近、足利を訪れる機会がぐっと少なくなり
なかなか立ち寄ることができずに
少し寂しい思いをしていたのですが、
先日大藤に会いに行った際
久しぶりに訪れたのが「栗田美術館」です。

「あしかがフラワーパーク」のすぐ近くですから
ついでに寄った方も多いのでは、と思います。

広大な敷地と
本館ほかいくつもの建物を持つ美術館なので
少しずつご紹介するとして、
まず今日は
自然豊かなシーンを。





大手門(入場券発売所)をくぐり
緑の道を本館へ向かいます。

(以下、順路不同です)





八重桜の花びらが落ち
ピンクの絨毯になっていたのが
美しくて思わずパチリ。





「歴史館」の展望室からの眺め。
すぐ下に見えるのは何かわかりますか?

そう、「あしかがフラワーパーク」です。





大長藤、大藤、八重藤の棚や
手前に長~い白藤のトンネルがよく見えますよ。





‘赤松の小道’の先には
「山草園」というのもあります。


私はその季節には行ったことがありませんが
カタクリの群生も見られるとか。

私が訪れた時は
ヤマツツジがきれいでした。





美しい陶磁器に触れ
自然に触れ
私にとっては
心落ち着く場所の一つです。


(足利市・栗田美術館にて)

記憶に残したい花風景・2015 ~中禅寺湖畔のクリンソウ

2016-05-12 | 記憶に残したい花風景




念願叶って出会えた
中禅寺湖畔のクリンソウ。

この世のものとは思えない
美しい光景に言葉を失いました。









清き川のほとり、
新緑に抱かれて咲く
可愛い姿を夢中で撮りました。





毎年でも会いたい花風景です。


(日光市・中禅寺湖千手ヶ浜にて)

地元にも咲いてます、クリンソウ

2016-05-11 | 季節の花




昨年、中禅寺湖畔で出会った
水と新緑とクリンソウの森は
忘れることができない美しすぎる風景でした。

今年も
中禅寺湖畔のクリンソウ咲く季節が近づいてきましたが、
悲しいかな、
諸事情で会いに行くのが大変難しい状況で、
どうしたものか、と悩ましい日々を送っています。

そんな中、
ひと足早くクリンソウに会ってきました。









地元でも
小さいながら群落が見られるのです。

どこで咲いても
クリンソウは可愛いですね~。





(栃木市・「花乃江の郷(さと)」にて)


でも、でも、
中禅寺湖畔のクリンソウは別格。

う~ん、やっぱり会いたい・・・

ということで、昨年の写真ですが
次回は中禅寺湖畔のクリンソウの予定です。

記憶に残したい花風景・2015 ~ガーデンのバラ

2016-05-09 | 記憶に残したい花風景


(ローズガーデンのシンボルローズ・‘シェアリング・ア・ハピネス’)


我が家のバラが咲きだしました。

お気に入りのローズガーデン
「トレジャーガーデン」のバラは
ただいま3~4分咲きとか。

見頃も時間の問題ですが、
行けることを期待しながらも
ちょっと難しいかも、な状況なので
取り急ぎ
昨年の写真をご覧いただこうと思います。





ガーデンのエントランスで
‘ピエール・ドゥ・ロンサール’が迎えてくれます。









‘ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラー’のトンネル。
ほんのり桜色の小さなバラです。









素敵なシーンだらけのガーデンに
ついついテンションが上がり
毎回長居しすぎてしまいます。

美しいバラたちに囲まれて過ごす幸せな時間を
今年も持てますように・・・





とっても可愛いシェアリング・ア・ハピネス。

ガーデンの隣にある茂林寺は
「分福茶釜伝説」のお寺で、
その‘分福’からのネーミングだそうです。


(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)

記憶に残したい花風景・2015 ~横根高原のズミ

2016-05-08 | 記憶に残したい花風景




奥日光や前日光では
‘アカヤシオ’が咲いている頃ですが、
山の新緑が美しく萌える
もう少し先の
濃いピンク色が可愛いトウゴクミツバツツジや
ヤマツツジが咲くのを待って
行けたらいいなぁと思っています。





ちょうどその時期は
白くて小さい‘ズミ’や‘シロヤシオ’も咲き
高原がいっそう爽やかになります。

青空のもと
白い花咲く高原、
最高のシーンに
今年も会えますように・・・





(鹿沼市・横根高原にて)


気温も上がり
今年の花が追いつきそうになってきたので
しばらく昨年の花写真におつきあいくださいね。

ちょこちょことアップする予定です。

藤あそび

2016-05-07 | 季節の花




今年はいつも以上に
いろいろとストレスを感じた藤撮り。





藤の花の美しさを
カメラ越しに残そうとした
こういう写真も
今年はぐっと少なくて
遊びたりな~い。

なんとも中途半端な気持ちで
園を後にしたのでした。





ハートがあるの
チェックして初めて気づいた





‘藤のある風景’もたくさん撮りたかったのだけど、
人が多すぎる写真は私にはNGなので
こんなのがせいぜい。

混みすぎて
思うように写真が撮れない場所になってしまって
そろそろ卒業の時期が来たみたいですね~。





(足利市・「あしかがフラワーパーク」にて)

藤と競う

2016-05-06 | なにげないワンシーン




今の時期の「あしかがフラワーパーク」といえば
誰もが藤を目指していくわけですが、
‘フラワーパーク’ですから
多種多色の花が咲き
藤を助演しています。





助演の代表はツツジでしょう。

藤に負けない数のツツジが
園内を彩ります。





大藤とシャクナゲをコラボ。






むらさき藤と白藤に
ツツジ、花菱草、
その下にニッコウキスゲ、
向こうにシラン、
そして新緑。
まだ咲いていませんが紫陽花の葉も見えます。

盛りだくさんに詰め込んでみました。

圧倒的白藤

2016-05-05 | 季節の花




私が訪れた4月末、
庭木仕立てのむらさき藤は
そろそろ色褪せが目立ち始めていて
代わりに見頃を迎えようとしていたのが白藤。




(白藤のトンネルとなっている古木群)





あちこちで
輝くように咲いていました。





今頃は房も大きくなり
さらに迫力の姿になっているでしょうね。


(足利市・「あしかがフラワーパーク」にて)

藤の園のスターたち@あしかがフラワーパーク

2016-05-04 | ちょっとそこまで




春は観桜などのバスツアーに参加するのが恒例でしたが、
今年は軒並み花期が早まり
参加できる日程と見頃とが大幅にずれる事態に
ツアーを見送り。

どこにも遠出をしていないという寂しさから
一番混むであろうGWに
「あしかがフラワーパーク」へ
つい足を向けてしまいました。

予想通り、
いやそれ以上の激混みでした

とりあえず
お馴染みの藤たちをどうぞ。

(西ゲートから近い順です)




(大長藤)





(「見返り美人」と呼ばれるむらさき藤棚)。

昨年会えなかったので
会えて嬉しい。








(パークの大スターである2本の大藤)

今年も優雅に揺れていました。








(八重黒龍)

葡萄のような花と
香しさが魅力の藤ですが、
私は年月を経てきた証の
太い幹に惹かれます。

全体像を見たい方はこちら(昨年の写真)をどうぞ → 




(橋の上で揺れるうす紅藤)

見頃を少し過ぎていましたが
遠目にはきれいですね。


もちろん他にもスターはたくさん。

(4月30日時点の)
白藤のトンネルはまだ見頃には早く
小さすぎる房で、
きばな藤も
トンネルにはほど遠い状態なので
写真は撮りませんでした。


庭木仕立ての立派な藤たちの前には
必ず写真を撮る人々が(たいてい外国の方々)・・・

それも合わせて、
今年はいまだかつてなく
写真を撮ることが難しかったです。

来年以降はライトアップの夜行くしかないな、
と決心するほど
尋常でない混み方のあしかがフラワーパークでした。


そうそう、
駐車場も遠い場所になってしまい
もろもろ疲れ果てた中、
唯一救われたのが
「藤アイス」の復活。

西口ゲート前の売店にありました。

(園内のショップには全く立ち寄らなかったので
園内にあるかどうかわかりません)

板状の袋アイスですが、
藤の香りがそこそこするので
藤ソフトの大行列が嫌な方にはおすすめです。





藤の写真に
もう少しおつきあいくださいね。

ツツジのある風景

2016-05-03 | なにげないワンシーン




街のあちこちにツツジの花が目につく時期ですね。

ツツジが目的のお出かけではなくても
きれいに咲いているのを見ると
やっぱりカメラを向けてしまいます。










地元の里山公園「つがの里」にも
ツツジがたくさん咲いています。

ツツジの根元には
少し前には‘フデリンドウ’が咲いていたはずですが
今年は会えなくて残念でした。










こちらは足利の「栗田美術館」のツツジ。

栗田美術館は
自然を生かした広大な敷地を持つ陶磁美術館で
先日「あしかがフラワーパーク」に行った際寄りました。

(美術館については後ほどご紹介します)


今年は霧降や前日光のツツジに会いに行く時間が取れるかどうかわからないので
ヤマツツジを撮るのはこれがラストかも・・・

新緑輝く

2016-05-02 | なにげないワンシーン




新緑の季節にここに来ると、
光越しの緑の美しさに
必ずカメラを向けてしまう木です。

お天気の日には
まばゆいばかりの新緑に癒されます。









八重桜を新緑と一緒に撮るのも
私の定番。





公園入口に立つオオデマリが満開でした。





白い花と
緑の葉っぱと
目に痛いほどの青空。

爽やかないい季節ですよね。


(栃木市・「つがの里」にて)

終焉

2016-05-01 | なにげないワンシーン




訪れた公園に
春の名残を浮かべる池がありました。

















この池は夏を迎えると古代ハスが咲きます。

これから咲く睡蓮の葉と
役目を終えた桜の花びらに
小さなドラマを感じました。





ここにもドラマが・・・


(栃木市・「つがの里」にて)