すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

超楽しいハスクルーズ

2017-08-08 | 館林にて





折に触れ
訪れるようになった館林。

夏の暑さが厳しいことはすっかりおなじみですが、
その暑~いさなかに行われるイベントに行ってきました。





館林市にある城沼(じょうぬま)は
今の時期、ハスがたくさん咲いていて、
遊覧船で沼を巡る‘ハスクルーズ’に
念願の乗船。





こんな感じのイベントなんですけど、
なにがいいかって
ただハスを眺めながらのんびり沼を巡るのではなく、
ハスに分け入って
ハスの中を突っ走る的な
ある意味ワイルドなクルーズなんですよ。









ばっさばっさハスの葉っぱが
船の中に飛び込んできます









え?、そんなとこに入っちゃうの?
と驚くくらい、ハスの茂みに突入します。









一方、
ハスから離れると
美しい風景が広がります。





今回は午後になってしまったので
ハスの花はほとんどが閉じてましたが、
花が多いところでは
運転のおじさんが船を止めてくれ、
写真タイム。

途中途中で
おじさんが観光案内や
ハスについての豆知識を語ってくれたり、
ハスの種を試食したり、
予想外に楽しいクルーズでした。





沼を渡る風も涼しく、
沼辺から見るのとは違う
舩からの風景が新鮮。

ハスクルーズ、おすすめです。

面白かったので
また来年も乗ってしまうかも。


市役所前にある市民レストランでは
「花ハス御膳」や「花ハスランチ」が提供されていて
今回は館林うどんにハスの天ぷらがついた「花ハスランチ」にしましたが、
次回は「花ハス御膳」にしてみようかな。





<館林市・城沼にて>

見頃を迎えました、みかも山のキツネノカミソリ。

2017-08-07 | ちょっとそこまで





キツネノカミソリがそろそろ見頃かな、と
地元みかも山の様子を見てきました。









下のほうはツボミだらけで
フライングしちゃったかも、
とガッカリしかけましたが、
登っていくと
いつもの大群生風景となっていて
十分見頃といっていいと思います。

上の写真が4日前ですから
今はもっと壮観なオレンジカーペットになっているはず。

この風景を見ると
夏だなぁ、と感じます。


とりあえずの写真ですが・・・





<栃木市・「みかも山公園」大田和エリアにて>

築地本願寺

2017-08-06 | 素敵建物





築地場外市場火災のニュースに、
あ、そうだった。
と思い出した築地がらみフォトです。

3月に観劇のため上京した際、
劇場界隈の築地もちょっとぶらぶらしました。
もちろん築地場外市場も。

で、築地といったら築地本願寺でしょ、
というわけで、
初めて行ってみました。









格式高いお寺なのに
木造建築ではなく鉄筋コンクリート造り。

しかもインド寺院やイスラム寺院のような
日本のお寺とは思えない不思議な外観です。





階段下には
狛犬ならぬ翼をもつライオンが。


中もステンドグラスや
パイプオルガンがあったり
お寺らしからぬ不思議空間のようですが、
時間がなくお参りできませんでした。

中もぜひ見てみたいので
再訪候補としたいと思います。


ついでながら・・・





この日、観劇したのはこちら。

(折り目がお見苦しくて

宮本亜門演出、
片岡愛之助主演、
脇にルー大柴、高橋ジョージ、
松田美由紀、ダイアモンド✡ユカイなど。

ブロードウェイ・ミュージカルの舞台を
古代ローマから江戸にそっくり移す
という前代未聞の作品で、
らぶりん(片岡愛之助)の初ミュージカルを
すご~く期待して行ったのですが、
すご~く違いました(笑)

らぶりんに関しては
歌もお芝居も頑張っていたと思います。

高橋ジョージ、ダイアモンド✡ユカイのお二人が
本職が歌手なのに、
あまり歌えてなかった気がするし、
(むしろ、らぶりんのほうが歌えてた)
らぶりん以外の主要キャストに
もっとお芝居のできる人が欲しかったなぁ。

学芸会のような舞台になっていて
なんでこのキャスト?
というのが最後まで疑問でした。

らぶりん、セリフも歌も段違いに多くて
孤軍奮闘という感じでしたね。

唯一よかったのは
ルー大柴の生‘ルー語’が聞けたことかな(笑)

(今さらの感想ですけど~)





(つい撮ってしまう歌舞伎座)

待望の筑波山頂へ

2017-08-04 | お出かけ



(女体山駅よりの眺め)



地元・太平山からしばしば美しい姿を眺めてきた、
また自宅からも常に見えている筑波山に
初めて登りました。

(「茨城県フラワーパーク」の
シャガの群生に会いに行った際なので
かれこれ3か月前のお話です

フラワーパークからロープウェイ乗り場まで
30分もかからないと聞いて
行くしかない!と予定を変えました。





このロープウェイに乗って・・・

男体山、女体山の二峰を持つ筑波山。
ロープウェイで登るのは女体山です。





山頂駅からはこんな絶景を見ることができますが、
やっぱり私は山並み絶景のほうがいいかなぁ。





駅から数分の登りで女体山頂。





すぐ向こうに男体山頂が見えます。
女体山駅から徒歩15分ほどで行けるとのこと。

ですが、その往復30分ほどの時間さえなく
女体山頂でも10分いたかどうか・・・

小さな神社の裏手の木の隙間から見える山々の中に
たぶん地元の太平山があると思うのですが、
どの山かわからず我ながら情けない思いでいっぱい

でも、
いつも遠く眺めるだけだった筑波山頂に
立つことができて感激でした。

もしまた登る機会があれば、
今度はケーブルカーに乗って男体山頂を目指し、
筑波山神社へもちゃんとお参りしたいものです。





<茨城県筑波山・女体山頂にて>

ゆりの里

2017-08-03 | ちょっとそこまで





芝桜咲く丘や
冬のイルミネーションが有名な運動公園のほぼ隣にある
たぶん地域の方々が管理されているユリ園です。













里山の風景の中に広がり
自然感いっぱいなところが気に入りました。

見頃を外してしまい、
さらに自然感が増した状態でしたが、
ユリ園は初めての私は
たくさんのユリが咲いているだけでテンションが上がります。





















(同じ様な色ばかりでごめんなさい)





せっかくなので
売店で提供されている‘ゆり根の天ぷら’をいただきました。

ほくほくジャガイモのようで
とっても美味しかったです。





<太田市・「太田吉沢ゆりの里」にて>


7月初めの訪問でしたが、
一面咲く姿を見るならやはり6月中でしたね~。

地元のハスも
やはり7月上旬に行ったら完全に見頃が過ぎてました。

来年は早め早めを心掛けねば・・・

ユリの花

2017-08-02 | 季節の花





ヤマユリは
旅行先や地元の植物園、
公園などで見る機会が多く
撮影も時々しますが、
いわゆる観賞用のユリの花は
今まで積極的に撮ることはありませんでした。

今年は撮らず嫌いをついに返上、
気になっていたユリ園に行ってきました。













時すでに遅く
見頃終盤まじかだったようで
元気がよかったのはこんなオレンジ、
イエロー系の品種と









ピンク系がちょっと。

それでも
カラフルで華やかな花姿に魅せられ
次は見頃ジャストのユリたちに
会いたくなりました。





<太田市・「太田吉沢ゆりの里」にて>