すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

そして、ニリンソウも目覚める。

2020-03-13 | 季節の花

 

 

 

カタクリが目覚め

山がうす赤紫に染められてゆく一方で

可憐な白い花たちも目覚めています。

 

 

 

 

カタクリとニリンソウ、

そしてアズマイチゲ咲く

美しい森に出会える季節になりました。

 

 

<3月7日 栃木市・「みかも山公園」にて>


‘竹灯り’再び

2020-03-12 | イベントのこと

 

 

 

リベンジのため再訪した「若竹の杜」。

 

前回見ることのできなかった竹灯りは

予想通りの美しさで迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

竹と竹灯りが生み出す神秘的な光景に

今回も心満たされました。

 

 

藍と緑が織りなす

ブルーモーメントの美も感動でしたが、

黒と緑の世界も素敵・・・

 

<2月24日 宇都宮市・「若山農場」にて>


今年もありがとう。

2020-03-11 | 季節の花

 

 

 

毎年可憐な花を咲かせ

癒やしを与えてくれる地元の節分草。

気にかかるのは年々数が少なくなっていること。

 

自然の中の小さな小さな野の花は

いずれ絶えてしまう運命かもしれません。

 

いつまでこの姿を見ることができるだろうと

隙間が目立ちゆく群生地を

訪れるたびに寂しさを感じます。

 

 

 

 

今年も可愛い姿を見せてくれてありがとう。

 

できるだけ長く命をつなぎ

多くの人を和ませ続けてくれますように・・・

 

(※3月11日は節分草の写真を掲載することにしています)

 

<2月18日 栃木市・「四季の森星野」にて>

 

 

いつもなら「平穏な日々に感謝」とつけ加えたい日なのに

全然平穏ではない現在の日本と世界です

 

コンサート、演劇などイベント自粛が続く中、

先日の「9日より宝塚が公演再開」のニュースに

驚きを通り越し、

感染が広がり続けるこの時期にあり得ない!と思っていましたが、

昨日の政府の自粛要請を受けた形で

再び19日までの公演休止が発表されました。

 

9日に再開された星組公演は

新トップスター・まこっちゃん(礼真琴)の大劇場お披露目、

かつ専科スター・みつるくん(華形ひかる)の退団公演であり、

かつ千秋楽。

退団セレモニーがあるため

再開に踏み切ったのでしょうけど・・・

 

組子さんたちが晴れ晴れと千秋楽を迎えられるわけがないし、

ましてみつるくんは

複雑な思いで大劇場に別れを告げなくてはならなくなりました。

違う方策を考えることはできなかったのか、は今となってはですけど。

 

とにかく、再開期間中に感染者はなかったことを祈るのみです。

 

しばらく劇場へは行かないつもりの私は

5月初めの東京千秋楽のライブ中継頼みですが、

さて、その頃状況はどうなっているでしょうか?

(映画館すら今は行くのを控え、

楽しみだった「グッドバイ」も見てないのです


ほぼ満開。

2020-03-10 | 季節の花

 

 

 

「みかも山公園」に咲く河津桜。

 

数は少ないけれど

まだ冬色の山景色を春色で彩ってくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

つぼみの多い部分もありましたが

満開といってもいいでしょうか。

 

 

 

 

曇りがちなお天気のうえに

カタクリ撮影の後で遅くなり、

色がくすみ気味なのが残念。

 

 

ついでに。

お隣「とちぎ花センター」の河津桜はすっかり満開。

 

公園のものよりピンクが濃い桜が道沿いに並び

数も多いのですごく華やかですよ。

 

<3月7日 栃木市・「みかも山公園」にて>


満開。

2020-03-09 | 季節の花

 

 

オカメザクラが満開でした。

 

 

 

 

みかも山公園へは

カタクリと河津桜目的で行きましたが、

途中に咲くオカメザクラの

濃いピンク色に引き寄せらてつい寄り道。

 

可愛すぎる

 

 

<3月7日 栃木市・「みかも山公園」にて>


カタクリの目覚め。

2020-03-08 | 季節の花

 

 

「みかも山公園」のカタクリが咲き始めました。

 

まだつぼみが大半ですが、

あと数日で賑やかになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは‘大田和群生地’のほう。

ぽつりぽつりと広範囲で咲いていました。

 

 

帰りに‘カタクリの園’にも寄ってみたところ

驚くほど株が少なくなっていて

咲いている花もわずか。

年々、花数が減っているみたいで心配です。

 

新型コロナウィルス感染者が増え続けているこの時期、

公園の人出も少ないかな?と思ったのですけど、

いつも通りで驚きました。

 

 

<3月7日 栃木市・「みかも山公園」にて>


竹林ブルーモーメント。

2020-03-07 | なにげないワンシーン

 

 

 

竹林ライトアップイベント初訪問時に

時間切れで行けなかったエリアがありました。

一番華やかにライトアップされたエリアらしく、

あまりに心残りなためリベンジへ。

 

 

見えてきました。

まだ明るい空が目立つ時間ではありますが、

竹林と「竹灯り」、

これほどマッチした組み合わせがあるでしょうか。

撮らずにいられない美しさ・・・

 

 

 

 

夕焼けコラボができない代わりに

これだけは!と決めたのが

ブルーモーメントの竹林。

 

竹林越しではかすかに見える空ですが、

見上げると

深い青に竹の緑が本当に美しく

感動の数分でした。

 

 

(※ライトアップイベントは3月1日に終了しています)

 

<2月24日 宇都宮市・「若山農場」‘若竹の杜’にて>


竹林トワイライト。

2020-03-06 | なにげないワンシーン

 

 

 

竹林のライトアップイベントに出かけたのはいいのですが、

到着が遅すぎて

思うように撮影できなかったのが残念で、

先日出直しました。

 

 

 

 

夕焼けに浮かび上がる竹林はさぞ美しいだろうと

早めに到着。

 

夕焼けコラボはできませんでしたが、

明るさの残る竹林もまたきれいでした。

 

 

さぁ、灯りが点りました。

前回行けなかった場所へ向かいましょう。

ワクワク・・・

 

 

夕陽を受けて輝く

黄金色の竹林は見れました。

 

<2月24日 宇都宮市・「若山農場」‘若竹の杜’にて>


街角のおひなさま2020

2020-03-05 | 蔵の街

 

 

 

3月3日の桃の節句当日の朝、

用事があり蔵の街大通りを車で走っていると

おじさんたちが通りにお雛様を飾っているのを目撃。

蔵の街の雛祭りイベント「あそ雛まつり」では

例年大通りにお雛様が飾られますが、

おじさんグループが置いているのは

今までのお雛様となんか違うような?

 

これは確かめねば。

今年は鹿沼だけで終わるはずだった雛めぐり、

急遽参戦となりました。

 

お雛様フォトにあと少しおつきあいを・・・

 

 

 

 

これが初お目見えのお雛様。

 

今までは飾り物もまちまち、

ただ置かれているだけだったのが

雛飾りらしく桜・橘付きの

柵囲いのある飾り台に統一されていました。

 

しかも

年季が入り御髪も乱れがちだったお雛様が消え

メンバーが一新されたもよう。

 

 

 

 

ばえ(映え)度がぐ~~んとアップ。

これなら観光客にもアピールできそうですね。

 

通りを歩きながら見ることのできるお雛様ですから、

やはり蔵コラボは必須。

 

 

バックは「まちの駅 コエド市場」。

(蔵の街とちぎ、また栃木県のお土産はこちらで)

 

 

 

ついでに

「とちぎ歌麿館」で展示されていた「下野人形(しもつけひとがた)」。

小物、髪飾りなども含めすべて和紙で作られています。

 

各施設、お店などにもお雛様が飾られており、

それなりに雛めぐりを楽しめるのですが、

いまひとつ物足りなさを感じるのは

まとまった展示で華やかさを演出する拠点会場がないこと。

 

今年は新型コロナウィルス感染予防対策として

「あそ雛まつり」の関連イベントが軒並み中止されたので

せめて拠点会場があれば、と残念でした。

 

洋館である旧市役所別館のリニューアル計画があり、

文化施設として利用予定ですから、

大通りからは少し離れますが、

「あそ雛まつり」でも上手く活用されればいいなぁ、と思います。

 

 

※「あそ雛まつり」は3月8日(日)まで

 

<3月3日 栃木市・蔵の街大通りにて>

 

 

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」、

気象予報士・依田さんのお天気中継は

我が故郷・群馬県伊勢崎市の「いせさき市民のもり公園」からでした。

 

河津桜が例年より約2週間早く満開を迎えたとか。

いつもお彼岸のお墓参りのついでに寄っていたのに

今年はそれでは散ってしまっています

 

どの花も開花が早くなりそうな今春は

撮影計画を変えないといけないですね。

人が集まりそうな場所も避けねばならないし。

とりあえず、河津桜どうしましょ・・・


ねずみの嫁入り。

2020-03-04 | 鹿沼にて

 

 

 

鹿沼市のひな祭りイベント「おひな様めぐり」の拠点会場

「屋台のまち中央公園」にある庭園・掬翠園(きくすいえん)では

毎年楽しみにしている‘布豊飾り(ふふかざり)’の展示とともに

場所を変えて別のお教室の布作品の展示があります。

今年は‘ねずみの嫁入り’でした。

 

花婿花嫁ねずみの横は仲人ねずみかな?

 

 

 

 

周りには

色柄違う着物、お揃いの着物、

着飾ったねずみさんが大勢並びます。

 

今年は子年ですから、

これだけたくさんの縁起物を見れば

よいことが続く年になるでしょうか。

 

 

<2月21日 鹿沼市・「屋台のまち中央公園」掬翠園にて>


「まちの駅」のひな祭り

2020-03-03 | 鹿沼にて

 

 

 

鹿沼市の「おひな様めぐり」がここ数年のマイブーム。

といっても

最近は「屋台のまち中央公園」の掬翠園(きくすいえん)と

「まちの駅 新・鹿沼宿」の2ヵ所だけ。

 

ことに新・鹿沼宿では

段飾りのお雛様や

昨日ご紹介した木工お雛様が並び

ここだけでお腹いっぱいになってしまうほどです。

 

 

 

 

打ち掛けも飾られていたりで

華やかな一角となっています。

 

 

つるし雛も。

 

 

外ではイルミネーションも点灯中でした。

(2月29日で終了しています)

 

 

<2月21日 鹿沼市・「まちの駅 新・鹿沼宿」にて>


木工おひなさま

2020-03-02 | 鹿沼にて

 

 

 

鹿沼は木工の街。

ひな祭りシーズンには

木工おひな様も見ることができます。

 

 

気分も華やぐきらびやかな衣装のおひな様に

つい目が行きがちですが、

素朴な木工おひなさまも可愛らしく

ほっこりと春の暖かさも感じます。

 

 

(※鹿沼市の「おひな様めぐり」イベントは

コロナウィルス感染予防対策として

予定より1週間早く昨日終了しました)

 

<2月21日 鹿沼市・「まちの駅 新・鹿沼宿」にて>

 

 

ということで、

3日を過ぎますが、

しばらく鹿沼のひな祭りフォトにおつきあいください。


枝垂れ梅@掬翠園(きくすいえん)

2020-03-01 | 季節の花

 

 

鹿沼市の庭園・掬翠園にある

枝振りも見事な枝垂れ梅。

 

 

 

 

まだ見頃前で華やかさはいまひとつでも

流れる枝に咲くピンクの梅は

やっぱり可愛いです。

 

 

 

 

逆光になりますが、

向こうに建つ

蔵のような「屋台展示館」が趣を添えています。

 

<2月21日 鹿沼市・「屋台のまち中央公園」掬翠園にて>