風薫る5月です。
なんとか4月もギリギリですが、自己責任額はクリアしました。
自動車保険の成約ポイントもあるため、会社側から見ると、「邪道」と思われるかもしれませんが、いいんです。
ちゃんと、認められているルールですから。
私の毎月の責任額(最下級)が、査定ポイントで月50万P。
昨年の8月から、年間査定がスタートしているので、50万P×9ヵ月=“450万Pならイーブンペース”。
なんとか、460万P今あるので上々です。
(うちの社員がこのブログを見たら、呆れるでしょうね。レベルが低すぎるから…)
2月に、このブログを見た同級生が、保険に2本も入ってくれて、私を助けてくれました。
4月も、なんと他県の女性が、やはりブログを見て医療保険に加入してくれました。
(先日、加入手続きに行ってまいりました)
この女性のご好意が無かったら、私の4月達成は無かったので、とっても嬉しかったです。
私は、幸せ者です。
ブログ仲間にも支えられて、営業社員を続けています。
☆★4月度の成績☆★
OKメディカル保険 1件 64,000P
終身医療保険 2件 331,000P
入院保障保険 1件 34,000P
自動車保険 1件 77,000P
―――――――――――――――――――――――
合 計 5件 506,000P
なんとか4月もギリギリですが、自己責任額はクリアしました。
自動車保険の成約ポイントもあるため、会社側から見ると、「邪道」と思われるかもしれませんが、いいんです。
ちゃんと、認められているルールですから。
私の毎月の責任額(最下級)が、査定ポイントで月50万P。
昨年の8月から、年間査定がスタートしているので、50万P×9ヵ月=“450万Pならイーブンペース”。
なんとか、460万P今あるので上々です。
(うちの社員がこのブログを見たら、呆れるでしょうね。レベルが低すぎるから…)
2月に、このブログを見た同級生が、保険に2本も入ってくれて、私を助けてくれました。
4月も、なんと他県の女性が、やはりブログを見て医療保険に加入してくれました。
(先日、加入手続きに行ってまいりました)
この女性のご好意が無かったら、私の4月達成は無かったので、とっても嬉しかったです。
私は、幸せ者です。
ブログ仲間にも支えられて、営業社員を続けています。
☆★4月度の成績☆★
OKメディカル保険 1件 64,000P
終身医療保険 2件 331,000P
入院保障保険 1件 34,000P
自動車保険 1件 77,000P
―――――――――――――――――――――――
合 計 5件 506,000P