連休4日目です。
この連休中、唯一何も予定が無い日です。
初日―保険の仕事で東京
2日目―町内会の役員会
3日目―安協で全国交通安全運動の看板設置作業
5日目―タウン紙の配達

午後は、1時からBSで大相撲中継を見てしまいました。
三段目の取組。
以降、午後6時まで、延々と5時間大相撲観戦です。
十両の御嶽海―正代戦。
元学生横綱同士の対決です。
御嶽海は、3度正代を土俵際に追い詰めましたが、正代はしぶとかった~。
最後は、正代が向き直っての寄り倒し。
御嶽海は3敗に後退しました。
それにしても、元学生横綱とかアマチュア横綱だった力士は、御嶽海に対して目の色を変えて向かって来ます。
先場所の常幸龍しかり、今場所の大翔丸しかり、今日の正代も。
プライド、凄いですよね。
さて、問題は横綱・鶴竜です。
1人横綱の重責は、良く分かります。
しかし、大関戦を前に取りこぼしはいけません。
今日の妙義龍戦もしかり。
押し込まれたうえに、引いて墓穴を掘ってしまいました。
最初、伊之助の軍配は鶴竜だったので、「あ~危ない危ない---」で終わるかと思ったのです。
ところが、物言いが付き、鶴竜の足が先に土俵から出ていた---。
鶴竜、痛い痛い2敗目。
照ノ富士が磐石だけに、2差は大き過ぎます。
この連休中、唯一何も予定が無い日です。
初日―保険の仕事で東京
2日目―町内会の役員会
3日目―安協で全国交通安全運動の看板設置作業
5日目―タウン紙の配達

午後は、1時からBSで大相撲中継を見てしまいました。
三段目の取組。
以降、午後6時まで、延々と5時間大相撲観戦です。
十両の御嶽海―正代戦。
元学生横綱同士の対決です。
御嶽海は、3度正代を土俵際に追い詰めましたが、正代はしぶとかった~。
最後は、正代が向き直っての寄り倒し。
御嶽海は3敗に後退しました。
それにしても、元学生横綱とかアマチュア横綱だった力士は、御嶽海に対して目の色を変えて向かって来ます。
先場所の常幸龍しかり、今場所の大翔丸しかり、今日の正代も。
プライド、凄いですよね。
さて、問題は横綱・鶴竜です。
1人横綱の重責は、良く分かります。
しかし、大関戦を前に取りこぼしはいけません。
今日の妙義龍戦もしかり。
押し込まれたうえに、引いて墓穴を掘ってしまいました。
最初、伊之助の軍配は鶴竜だったので、「あ~危ない危ない---」で終わるかと思ったのです。
ところが、物言いが付き、鶴竜の足が先に土俵から出ていた---。
鶴竜、痛い痛い2敗目。
照ノ富士が磐石だけに、2差は大き過ぎます。