気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

十六夜の月

2015-09-28 19:14:31 | 日記
鶴竜の優勝から1日。
日本人大関たちと違い、ここ一番の集中力は凄いです。
横綱にも、僅か1チャンスをモノにして昇進しています。
この秋場所も然り。
白鵬・日馬富士が休場、照ノ富士が負傷した途端、目の色が変わりました。
結果、優勝を現実のモノにしてしまうのですから、やっぱり知能派です。
今日は、鶴竜宛にお祝いの電報を打ちました。



さて、今宵は十六夜。
「じゅうろくや」なんて、野暮な読み方はNGですよ。
「いざよい」と読みます。
風流ですね。
でも、月の大きさは風流とはかけ離れ、超ビッグです。
今日の満月は、「スーパームーン」と言うんだそうです。
1年のうちで、月が地球に最も近づくタイミングと満月のタイミングが一致するためなんですって。
小さく見える満月に比べると、14%も大きく見えるそうですよ。

9年前のちょうど今頃、TVアニメ「NARUTO」(ナルト)のエンディングテーマが「Yellow Moon」でした。
Akeboshi(あけぼし)というミュージシャンの曲です。
井上陽水が作詞を担当しています。
これがいい曲でね。
未だに、CDやYouTubeで聴いています。
十六夜の月を見ながら、Yellow Moonを聴く。
なかなか、オツ(乙)かも。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする