気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

台風の影響

2015-09-09 20:31:26 | 日記
台風18号の影響。
伊那市は、午前中に時折強い雨が降ったくらいでしょうか?
防災無線では、頻繁に高遠ダムの放流(増量)を告げる放送が流れておりました。
呑気に、今日は午前中、高遠で営業です。
高遠は、結構雨が降ったんですね。
(じゃなきゃ、あれだけ頻繁にダムの放流をしませんからね~)
中小の河川も、濁流が高い水位で流れておりました。
怖い怖い。



藤沢に到着。
いつものように、藤沢郵便局に立ち寄りました。
局長さん曰く、藤沢地区では停電があったとか。
局長さんのお宅も、この郵便局も電気が突然消えたみたいです。
やっぱりね、10日間くらい雨が続くと、地盤が緩んで倒木だっておきますよ。
幸い、私がお邪魔した11時頃には復旧していましたけどね。
今日は、他のお客さんに便乗して、「風景印」を押して貰って来ました。
今は、大抵の郵便局に風景印は置いてあります。
52円以上のはがきや切手貼り台紙に押して貰えます。
ちなみに、風景印を消印として郵便物を出すことも出来ますよ。
なんでそんなに詳しいの?
こう見えても、私、元郵便局長ですから。
子供の頃(40年前)に集めていましたしね。



お昼に、家に帰ると、NHKテレビの字幕に「藤沢地区停電中」とありました。
お~、生の声を聞いて来たばかり。
伊那市も台風の影響があったのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする