3月も既に7日ですが、今日が第1月曜日です。
伊那支店初の総勢4人で長野本店へ参上いたしました。
今日は、月に1回の営業会議であります。
朝礼で、まず伊那支店の新入社員の紹介がありました。
3年前を思い出しますね。
50人近い社員の前での自己紹介は、超緊張しますよ。

さて、朝礼が終わると、事務社員と支店長は本店で、別々にランチミーティング。
私たち営業社員は、外で昼食です。
今日からは、伊那支店2名と飯田支店2名で食べることに。
例によって、本店に近い「ステーキ宮・長野店」へ行きました。


久し振りに(昨年の8月以来)、「自家製ハンバーグ日替りランチ」(税別980円)を注文。
今日は、月曜日なので「ハンバーグ&フライドチキン」。
ソースは、おろしタマネギが美味しい「宮のたれ」。
ハンバーグ、今日は焼き目がバッチリでアツアツでしたよ。
(ときどき、焼き目が無く真っ白で、中が冷たいときがあります)
味も、ジューシーで宮のたれと絡ませると、抜群に美味しい!

これは今日のフライドチキン&レタス

こちらは昨年8月のフライドチキン&レタス
フライドチキンが3個。
ちょっと、以前よりしょぼくなったような気がします。
気のせいですかね?
それに、作り置きらしく、冷たくなっていました。
味は、薄塩味です。
レタスなんか、気持ち程度の量だしね。
(本当に親指程度)
まあ、今日はハンバーグが美味しかったので、良しとしましょう。
スープバーも4種類のスープを、お代わり自由!


にほんブログ村

にほんブログ村
伊那支店初の総勢4人で長野本店へ参上いたしました。
今日は、月に1回の営業会議であります。
朝礼で、まず伊那支店の新入社員の紹介がありました。
3年前を思い出しますね。
50人近い社員の前での自己紹介は、超緊張しますよ。

さて、朝礼が終わると、事務社員と支店長は本店で、別々にランチミーティング。
私たち営業社員は、外で昼食です。
今日からは、伊那支店2名と飯田支店2名で食べることに。
例によって、本店に近い「ステーキ宮・長野店」へ行きました。


久し振りに(昨年の8月以来)、「自家製ハンバーグ日替りランチ」(税別980円)を注文。
今日は、月曜日なので「ハンバーグ&フライドチキン」。
ソースは、おろしタマネギが美味しい「宮のたれ」。
ハンバーグ、今日は焼き目がバッチリでアツアツでしたよ。
(ときどき、焼き目が無く真っ白で、中が冷たいときがあります)
味も、ジューシーで宮のたれと絡ませると、抜群に美味しい!

これは今日のフライドチキン&レタス

こちらは昨年8月のフライドチキン&レタス
フライドチキンが3個。
ちょっと、以前よりしょぼくなったような気がします。
気のせいですかね?
それに、作り置きらしく、冷たくなっていました。
味は、薄塩味です。
レタスなんか、気持ち程度の量だしね。
(本当に親指程度)
まあ、今日はハンバーグが美味しかったので、良しとしましょう。
スープバーも4種類のスープを、お代わり自由!


にほんブログ村

にほんブログ村