気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

朝食は五平餅

2018-05-08 20:13:26 | B級グルメ
何日か前に、五平餅をスーパーで買って来て食べたお話をいたしました。
NHKの朝ドラ「半分、青い。」の影響大です。
やっぱり、あのドラマを見て、私以外にも食べたくなった人、大勢いるのではないかと思います。
私のお袋とおばさん姉妹も、その1人かも知れません。
昨日は、お袋、朝から山椒の若芽を採りに行き、クルミを擂り潰し、甘味噌と混ぜておりました。
夕方、おばさんが円形に円め、ちょっと焦げ目を付けたご飯を持って来てくれました。
申し合わせたように---。
この甘味噌と円形のご飯があれば、五平餅ですよ。





先日食べた市販品は、黒ゴマ擂り潰し&白ゴマ擂り潰しのゴマ味噌でした。
今回の手作り品は、クルミ擂り潰し&山椒のクルミ山椒味噌。
五平餅は、地域や作る人によって、いろいろなバージョンがございます。

実は、11日(金)が私の健康診断日。
健診が迫っているのに、夕食で五平餅はヘビー過ぎます。
なので、敢えて、今日の朝食に回して貰いました。
やっぱり、円形は食べ易いですね。
クルミ山椒味噌も美味しい。
そうそう、この山椒の風味、子供の頃に良く食べた懐かしい味です。
なかなか、この辺の市販品では山椒が入っているもの、見掛けませんからね。
味噌、大量に作ったみたいなので、明日もご飯に載せて食べようっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする