今日は、午前中、会社の支店会議。
午後は、伊那安協(伊那市・南箕輪村・箕輪町)の総会。
会議で終わった1日でした。
なので、昨日のお昼ご飯を紹介します。
ブログにも書いた通り、昨日の昼時は辰野町にいました。
辰野町で昼ご飯と言えば、カラオケ喫茶「羅・舜」(竜東線・樋口交差点)ですよ。
この日は、久々に「生姜焼き定食」(税込1,000円)注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/5bfc7bbda5bc6afaf1eb7e75d52e93d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/c4f8dc45db513c83250553ba2b4808eb.jpg)
羅・舜の生姜焼きは、厚くて脂身が殆ど無い豚ロース肉を使っています。
それが結構な枚数盛られていますからね、食べ応え十分です。
たれは、甘じょっぱくて、そこそこ生姜の味が効いていて美味しいです。
小鉢は、酢の物とナスのゴマ油和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/dca9f7886b587a5acf4c879c021c3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/9a1f8d23e84b1018bf7a90aadadaed1b.jpg)
食後は、コーヒーとお菓子が付きます。
今日のお菓子は、なんと、長谷の山奥にある奥原菓子店の「ドーナツ万十」。
あの「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された貴重なあんドーナツです。
幸せですね~。
果たして、このドーナツ万十の餡は、何色?
「白」でした。
白でも黒でも美味しいドーナツ万十であります。
午後は、伊那安協(伊那市・南箕輪村・箕輪町)の総会。
会議で終わった1日でした。
なので、昨日のお昼ご飯を紹介します。
ブログにも書いた通り、昨日の昼時は辰野町にいました。
辰野町で昼ご飯と言えば、カラオケ喫茶「羅・舜」(竜東線・樋口交差点)ですよ。
この日は、久々に「生姜焼き定食」(税込1,000円)注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/5bfc7bbda5bc6afaf1eb7e75d52e93d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/c4f8dc45db513c83250553ba2b4808eb.jpg)
羅・舜の生姜焼きは、厚くて脂身が殆ど無い豚ロース肉を使っています。
それが結構な枚数盛られていますからね、食べ応え十分です。
たれは、甘じょっぱくて、そこそこ生姜の味が効いていて美味しいです。
小鉢は、酢の物とナスのゴマ油和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/dca9f7886b587a5acf4c879c021c3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/9a1f8d23e84b1018bf7a90aadadaed1b.jpg)
食後は、コーヒーとお菓子が付きます。
今日のお菓子は、なんと、長谷の山奥にある奥原菓子店の「ドーナツ万十」。
あの「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された貴重なあんドーナツです。
幸せですね~。
果たして、このドーナツ万十の餡は、何色?
「白」でした。
白でも黒でも美味しいドーナツ万十であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/a8c40f58c758767065b917cf503683ad.jpg)