連休最終日、アパートから一歩も外に出ませんでした。
つまり、クルマの運転をしなかったということ。
これは、5年前に町総代(町内会長)の研修旅行で2泊3日の行程で広島へ行って以来のこと。
1泊2日の旅行では駄目です。
えっ!?
インフルエンザを発症したときは?
娘の登校とか、出社の必要があったため、インフルエンザ罹患中も運転して、実家までは送り届けていました。
(実家からJRの駅までは徒歩5分なので)
でも、土・日は、ゆっくり出来たでしょう?
ウチは父子家庭なので、年頃である娘の衣類の洗濯、私ではNGなのです。
土・日でも、朝夕、実家に行って洗濯&取り込みをお願いしておりました。
そんな訳で、私は1年365日、クルマを運転しない日はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/27928961ee9e8933694aad18230492c8.jpg)
娘が上京して、早1ヶ月。
もう洗濯のお願いもしなくて良いはずですが、土・日何かしら実家で用事があったり、春近温泉に行ったり、買い物をしたり---。
やっぱり、クルマは必需品でありました。
しかし、今日は、家で1日ゴロゴロしてるぞ~!と決めたのです。
幸い、朝食(パン)・昼食(レトルトカレー)・夕食(乾麺のそば)も備蓄があるし。
春近温泉も、今日はいいや!
相撲振興会の作業も昨日で全部終わっているし。
さすがに、大型連休中なので、地区の会議や作業もありません。
今、午後8時。
まだ本日は終わっていませんが、恐らく、クルマの運転を行わなかったこと、達成ですね。
5年振りであります。
つまり、クルマの運転をしなかったということ。
これは、5年前に町総代(町内会長)の研修旅行で2泊3日の行程で広島へ行って以来のこと。
1泊2日の旅行では駄目です。
えっ!?
インフルエンザを発症したときは?
娘の登校とか、出社の必要があったため、インフルエンザ罹患中も運転して、実家までは送り届けていました。
(実家からJRの駅までは徒歩5分なので)
でも、土・日は、ゆっくり出来たでしょう?
ウチは父子家庭なので、年頃である娘の衣類の洗濯、私ではNGなのです。
土・日でも、朝夕、実家に行って洗濯&取り込みをお願いしておりました。
そんな訳で、私は1年365日、クルマを運転しない日はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/27928961ee9e8933694aad18230492c8.jpg)
娘が上京して、早1ヶ月。
もう洗濯のお願いもしなくて良いはずですが、土・日何かしら実家で用事があったり、春近温泉に行ったり、買い物をしたり---。
やっぱり、クルマは必需品でありました。
しかし、今日は、家で1日ゴロゴロしてるぞ~!と決めたのです。
幸い、朝食(パン)・昼食(レトルトカレー)・夕食(乾麺のそば)も備蓄があるし。
春近温泉も、今日はいいや!
相撲振興会の作業も昨日で全部終わっているし。
さすがに、大型連休中なので、地区の会議や作業もありません。
今、午後8時。
まだ本日は終わっていませんが、恐らく、クルマの運転を行わなかったこと、達成ですね。
5年振りであります。