今日は、諏訪・伊那・飯田で、春季北信越高校野球・長野大会1回戦が開催されました。
伊那は、伊那スタジアムで、更級農業X諏訪二葉、上田西X赤穂の2試合があるのみ。
大会期間中、伊那での試合は、毎年1回戦の2試合だけ。
ベスト8以降は、諏訪と飯田での開催となります。
昔は、伊那運動公園内に市営球場と県営球場が隣接していたため、重宝され、主要大会を一手に引き受けていたのですが---。
市営球場は、既にスタンドを取り壊し、簡易球場と化していますからね。
硬式野球の試合は無理です。
県営球場も拡張・改修して、「伊那スタジアム」となりましたが、「しんきん諏訪湖スタジアム」や「綿半飯田野球場」に比べれば、見劣りしますから。
やっぱり、主要大会のおいしいところは、諏訪と飯田に持って行かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/7e9dae8f847335f7b145129da62ab03d.jpg)
今日の1回戦も、母校・弥生が伊那スタジアムで試合を行うなら見に行ったと思うのですが、残念ながら他球場だったので、行きませんでした。
そうそう、お待たせいたしました。
本日の1回戦8試合の結果です。
1回戦
上田千曲1-2伊那弥生ヶ丘
松本国際4-9佐久長聖
更級農業2-3諏訪二葉
長野東3-10松本深志
東海大諏訪4-2長野西
松商学園3-2小諸商業
松本第一5-1長野
上田西9-2赤穂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/5530873e706c31f32dcc359005bce14a.jpg)
南信優勝の弥生が東信4位の上田千曲に勝ちましたね。
これでベスト8。
あとね、中信優勝の松本第一も、北信4位の長野に順当勝ち。
この松本第一の荻原投手(左投げ)は、伊那東部中の出身。
もう1人、二ツ柳投手(右投げ)は、なんとなんと、弊社須坂支店同僚氏(女性)のご子息。
登板しないときは、外野手で出場。
中信予選の準決勝では投手で好投したと思えば、外野手で出場時は打つ方も凄いんです。
決勝戦も含めて、長打(本塁打・三塁打・二塁打)の欄に載らない日は無いほど打ちまくっています。
中信予選の初戦では、三塁打1本、二塁打3本を1人で打っていますからね。
松本第一の大谷ですよ。
まさに二刀流。
明日は、準々決勝です。
弥生も松本第一も頑張って欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/d628857782f0fb73de0ffc8787bb814e.jpg)
準々決勝
伊那弥生ヶ丘-松本深志
松本第一-上田西
諏訪二葉-佐久長聖
松商学園-東海大諏訪
伊那は、伊那スタジアムで、更級農業X諏訪二葉、上田西X赤穂の2試合があるのみ。
大会期間中、伊那での試合は、毎年1回戦の2試合だけ。
ベスト8以降は、諏訪と飯田での開催となります。
昔は、伊那運動公園内に市営球場と県営球場が隣接していたため、重宝され、主要大会を一手に引き受けていたのですが---。
市営球場は、既にスタンドを取り壊し、簡易球場と化していますからね。
硬式野球の試合は無理です。
県営球場も拡張・改修して、「伊那スタジアム」となりましたが、「しんきん諏訪湖スタジアム」や「綿半飯田野球場」に比べれば、見劣りしますから。
やっぱり、主要大会のおいしいところは、諏訪と飯田に持って行かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/7e9dae8f847335f7b145129da62ab03d.jpg)
今日の1回戦も、母校・弥生が伊那スタジアムで試合を行うなら見に行ったと思うのですが、残念ながら他球場だったので、行きませんでした。
そうそう、お待たせいたしました。
本日の1回戦8試合の結果です。
1回戦
上田千曲1-2伊那弥生ヶ丘
松本国際4-9佐久長聖
更級農業2-3諏訪二葉
長野東3-10松本深志
東海大諏訪4-2長野西
松商学園3-2小諸商業
松本第一5-1長野
上田西9-2赤穂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/5530873e706c31f32dcc359005bce14a.jpg)
南信優勝の弥生が東信4位の上田千曲に勝ちましたね。
これでベスト8。
あとね、中信優勝の松本第一も、北信4位の長野に順当勝ち。
この松本第一の荻原投手(左投げ)は、伊那東部中の出身。
もう1人、二ツ柳投手(右投げ)は、なんとなんと、弊社須坂支店同僚氏(女性)のご子息。
登板しないときは、外野手で出場。
中信予選の準決勝では投手で好投したと思えば、外野手で出場時は打つ方も凄いんです。
決勝戦も含めて、長打(本塁打・三塁打・二塁打)の欄に載らない日は無いほど打ちまくっています。
中信予選の初戦では、三塁打1本、二塁打3本を1人で打っていますからね。
松本第一の大谷ですよ。
まさに二刀流。
明日は、準々決勝です。
弥生も松本第一も頑張って欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/d628857782f0fb73de0ffc8787bb814e.jpg)
準々決勝
伊那弥生ヶ丘-松本深志
松本第一-上田西
諏訪二葉-佐久長聖
松商学園-東海大諏訪