大相撲観戦を行った25日(土)、実は昼も夜も両国駅ビル「江戸NOREN」で食事をしました。
江戸NORENは、美味しくて安価な食事処が揃っています。
19時過ぎ、相撲観戦の客が捌けた頃を見計らって、江戸NORENに入りました。
目的は、2階にある「築地食堂源ちゃん」。
いかにも、海鮮料理が美味しそうなお店です。
でも、案外、肉系の料理もたくさんあるんですよ。
私は、「ねぎとろ鉄火丼」(税込1,050円)を頼みました。
あと、同行した友人とともに、単品で「桜海老グラタンコロッケ」(2個390円)と「初カツヲのつけ盛り」(580円)を注文。
来ましたよ。
ねぎとろ鉄火丼、彩りが鮮やかですね~。
ちょっと、醤油を丼に垂らして頂きます。
まずは、ねぎとろ。
ん~、何だこの甘さは。
甘くて滑らかで、口の中でとろけます。
また、酢飯に合う合う。
続いて、赤身。
これも、新鮮で旨い!
解凍したばかりで、水っぽい赤身とは全然違いますよ。
さすが、築地食堂と言うだけのことはあります。
桜海老グラタンコロッケは、揚げ立てで、超熱いのでヤケドに注意。
(実際、口の中、ヤケドしてしまいました)
でも、海老の香ばしい風味が良いですね。
グラタンコロッケですから、ホワイトソースが実に美味しい。
初カツヲのつけ盛り。
タマネギや生姜・ニンニク・刻みネギが、ポン酢と相まって、鰹のたたきに良く合います。
これも、箸が止まらなくなる逸品。
これだけの量があって、580円。
コスパ最高。