気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

飯田市・麺や花・全部のせ油そば

2019-05-16 17:57:28 | B級グルメ
今日は、13時から飯田支店と伊那支店の合同会議。
会場は、いつものように飯田支店・会議室です。
伊那支店のメンバーは、ちょっと早めに飯田に入り、昼ご飯を食べることに。
中央道・飯田ICを出て右折し、アップルロードを少し行ったところにある「麺や花」(飯田市育良町)に入りました。
お隣が「お菓子の里・飯田城」(お城の天守閣そっくり)なので、分かり易いと思います。
この“花”の売りは、「油そば」。
よし、受けて立とう!
私は、36年前、まだ世間に油そばが出回っていない頃、既に東京・武蔵境の「珍珍亭」で、元祖油そばを食していました。







メニューを見ると、「全部のせ油そば」(税込950円)というのが美味しそうです。
麺を大盛り(+50円)にして貰い注文しました。
運ばれて来ましたよ。
麺の上に、焼豚3枚・煮玉子・メンマ・ナルト・揚げネギ・白髪ネギ・刻みネギが鎮座。
実に彩り鮮やかです。
底にタレが溜まっているため、良く混ぜて頂きます。
んっ!?
これは、タダモノではありません。
油そば特有のラードの生臭さがまったく無いのです。
クセが無いので、とても食べ易いです。
それどころか、タレのコク(旨味)が凄いです。
中太のちょっと硬めの麺に良く合います。











店主は、東京・杉並区の名店で修行経験があるとか。
油そばに対する思いが、A4判のパウチした紙に良く表れています。
ちなみに、厚切りの焼豚も絶品!
ネギ3種もそれぞれ名脇役を演じていました。
是非、また食べたい逸品です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする