![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/510eac9273e19db8a08236c48f0949b6.png)
テレビ信州の「ゆうがたGet!」を見ていたら、驚くべき事実が---。
なんと、峠の釜めし本舗「おぎのや・長野店」が8月31日をもって閉店すると言うのです。
おぎのや・長野店は、長野インター近くに、大型バスを何台も駐車出来るスペースを持つ大型ドライブイン。
長野市へ行くたびに、必ず前を通っていました。
長野冬季オリンピックや善光寺御開帳のときは、凄い人出だったそうですよ。
しかし、昨年からのコロナ禍で、観光バスの休憩・昼食需要が激減。
ついに、力尽きてしまいました。
私も、何回か利用したことがあるだけに、残念でなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/3872ab6c1a1067e1c571730cc6f80be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/3b34f9739dfa048cb03946f857bc4131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/11b8313174bb122efda0ac3475ef94ca.jpg)
おぎのやと言えば、「大相撲長野巡業」です。
共同の勧進元(主催者)を務めることが多かったですよね。
ここに、平成29年秋巡業のチケットがありますが、この巡業でも勧進元を務めています。
奇しくも、「峠の釜めし本舗 おぎのや 長野店開店20周年記念」という冠付き。
このとき、観戦特典として「峠の釜めし」が漏れなく付いていたのが嬉しかったですね~。
(釜めしの製造元は群馬県横川の本店)
これから先、長野巡業はどうなるのでありましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/5b1b6d6511d3170f3e32eeded4ca388b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/a5d4fcbe5739abbc7c74ed24369061d5.jpg)
ちなみに、3年前の伊那巡業は勧進元ではありませんでしたが、出店はしていましたね。
おぎのや・諏訪店製造の峠の釜めしでした。