気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ローメンの日!虎頭でチャーローメン

2022-06-04 19:38:12 | 伊那名物・ローメン


6月4日は、ムシ麵の日、即ちローメンの日。
業界団体に加盟していないので、割引サービスはありませんが、今日は幻の名店「虎頭」(伊那市入舟)で昼食。
入舟の飲み屋街「動物園横丁」(亀・虎・すずめ・きりん、昔はスワン等も。動物の屋号を使った店多数のため通称)にあります。
虎頭、佇まいがもう昭和30~40年代そのもの。
店の中もまさに昭和レトロ。
90kgの私が座ると壊れそうなイスが堪りません。
メニューは、「チャーローメン」(炒肉麺)と「チャーローサイ」(炒肉菜)だけ。
今、昔ながらのチャーローメン表記の店って、ここだけじゃないですかね。
今日は、チャーローメン大(税込900円)を注文。



店主から、「にんにく入れる?」の問いかけ。
お願いしました。
それから、もやしをサービスしてくれるそうです。
おー、来た来た。
虎頭のローメン、久し振りだなぁ。
肉が以前は馬肉だったのですが、3~4年前に豚肉に変えたのだとか。
麺は昔からの特注蒸麺。
そして、今日は茹でたもやしが載っかっています。





まずは、何も調味料を掛けずに一啜り。
美味しい!
追加の調味料は要らないくらいです。
店主も「味付けはしっかり行っているので、他店のように追加のソースは掛けないで欲しい!」と言っています。
まぁ、それでも、アクセントに一味唐辛子と酢を掛けて頂きました。
にんにくの旨味かなぁ?ソースに秘密があるのかも。
病み付きになる味ですよ。
店主とは友達なので、世間話も弾みました。
また行くからね。
ちなみに、土日の昼時しか営業してないので「幻の名店」です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする