気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

餃子が綺麗に焼けた

2022-06-26 18:28:26 | B級グルメ




最近、面倒くさくて手の込んだ料理というものを作らなくなりました。
昼ご飯が唯一、まともな食事を許されていますが、食べるのはレトルト食品か冷凍食品ばかり。
今日の昼ご飯は、牛丼と餃子。
牛丼は、今月頒布の郵便局の「信越ふるさと会」で送られてきたもの。
お肉たっぷりで、美味しいことは美味しいのですが、ご覧のようにたれが染み込み過ぎて真っ黒(焦茶)です。
もう1品が、先日スーパーで買って来た「ぱくぱく食べちゃう我が家の餃子」(ホソヤコーポレーション)。
200円くらいで14個も入っている普及品です。
このホソヤコーポレーションと言えば、「贅沢餃子」でもお世話になっています。
それよりも2割ほど小さめかな。





実は、買った後、冷凍しておきました。
何しろ、夕飯をまともに食べないため、土日祝のいつ食べられるか分からないから。
フライパンを熱し、油を引いて餃子を並べます。
7個ずつくっ付いているため、7個の塊をフライパンに並べるだけです。
2列14個全部焼いてしまえ!
水を入れて蒸し焼きし、水気が無くなったら焼き色を付けます。
完成しました。
お皿をフライパンに載せてひっくり返すと---
凄い!
こんなに奇麗に焼き上がるとは。
とても14個で200円程の餃子とは思えません。





味?
焼き立ては美味しいですよ。
肉と野菜が半々くらいで、味はキャベツの甘味を感じます。
にんにくの風味もありますが、ガツンと来る程ではありません。
とにかく、食べやすい餃子。
ぱくぱく食べちゃう---と記載の通り14個ペロッといっちゃいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする