今場所、完全に栃ノ心が優勝するものだと思っていました。
2横綱を差し置いて優勝し、抜群の成績を以って大関昇進!という青写真が国民の間に出来上がっていましたよね!?
白鵬に勝ったときは、完全に2度目の優勝に向かって突き進むものだと、信じて疑いませんでした。
一方、鶴竜は、平幕の琴奨菊相手に変化勝ち。
観客からブーイングを浴びました。
御嶽海戦でも、押し込まれて、辛くも叩き込み勝ち。
ここ何番かは、辛勝が多く、栃ノ心を1差で追ってはいたものの、優勝は無理だと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/e65723d7748a5b9d621044291a16a221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/a249952c1e7a75aa2cd4caa454c428b3.jpg)
ところが、今日の直接対決で、立場が逆転しました。
鶴竜、さすがに横綱ですね。
栃ノ心との力相撲を、堂々と征しました。
私、初場所、偶然にも鶴竜X栃ノ心戦を国技館で観戦していました。
そう、栃ノ心が14勝1敗で初優勝した場所です。
1敗したその相手こそ、鶴竜だったのであります。
あのときも、力相撲でしたね~。
今日のブログの写真は、そのときに撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/e0c17967f7aaa61d4de96da7163ed654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/898dee1a3998a7f1e7f98a8d448af8fe.jpg)
鶴竜が1敗で単独トップ。
2敗で追うのが、栃ノ心。
明日、とにかく鶴竜が白鵬に勝てば、5度目の優勝が決まります。
初めての連覇。
予想もしなかった展開です。
祝電の用意もしなくちゃね。
2横綱を差し置いて優勝し、抜群の成績を以って大関昇進!という青写真が国民の間に出来上がっていましたよね!?
白鵬に勝ったときは、完全に2度目の優勝に向かって突き進むものだと、信じて疑いませんでした。
一方、鶴竜は、平幕の琴奨菊相手に変化勝ち。
観客からブーイングを浴びました。
御嶽海戦でも、押し込まれて、辛くも叩き込み勝ち。
ここ何番かは、辛勝が多く、栃ノ心を1差で追ってはいたものの、優勝は無理だと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/e65723d7748a5b9d621044291a16a221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/a249952c1e7a75aa2cd4caa454c428b3.jpg)
ところが、今日の直接対決で、立場が逆転しました。
鶴竜、さすがに横綱ですね。
栃ノ心との力相撲を、堂々と征しました。
私、初場所、偶然にも鶴竜X栃ノ心戦を国技館で観戦していました。
そう、栃ノ心が14勝1敗で初優勝した場所です。
1敗したその相手こそ、鶴竜だったのであります。
あのときも、力相撲でしたね~。
今日のブログの写真は、そのときに撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/e0c17967f7aaa61d4de96da7163ed654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/898dee1a3998a7f1e7f98a8d448af8fe.jpg)
鶴竜が1敗で単独トップ。
2敗で追うのが、栃ノ心。
明日、とにかく鶴竜が白鵬に勝てば、5度目の優勝が決まります。
初めての連覇。
予想もしなかった展開です。
祝電の用意もしなくちゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/7a91915b2a6121f6c773875aaf0bc4a6.jpg)