今日は探鳥ではなく、「プラネタリウム」を見るため生田緑地へ行きました。
探鳥会ができる程、広いこの緑地には「青少年科学館」のほか「日本民家園」や「岡本太郎記念館」、9月には「藤子・F・不二雄ミュージアム」も完成予定です。
(生田緑地公式HP)
http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/index.htm
ここ「青少年科学館」にあるプラネタリウムは、世界一先進的なプラネタリウムとしてギネス認定を受けている川崎市多摩区在住のプラネタリウムクリエイター・大平貴之さんが開発した、「メガスターⅡ」です。
プラネタリウム後、美術館へ
森に囲まれた美術館でした。
美術館の外観
美術館入口パネル
美術館の正面玄関
『生誕100年 人間・岡本太郎展』が開催中でした。
玄関マットレスも・・・「TARO」
シンボルタワー「母の塔」
高さ30mの岡本太郎美術館のシンボルタワーです。「大地に深く根ざした巨木のたくましさ」と「ゆたかでふくよかな母のやさしさ」、「天空に向かって燃えさかる永遠の生命」をイメージして制作されたそうです。
2年前までこの塔が窓から見えるところに住んでいました。
かつて、万博会期中は太陽の塔の右側に「青春の塔」が、左側に「母の塔」が建てられていたそうです。
「明日の神話」 縦5.5メートル、横30メートルの巨大壁画。
太陽の塔に並ぶ代表作です。
写真は渋谷駅のものですが、同作品も美術館に展示されていました。
美術館周辺 (公園内は とても清潔に整備されています。)
事務所で野鳥の情報を調べましたが、春・秋の渡りも立ち寄り、冬鳥もたくさん見られるとのこと。今年の冬にはぜひ、散策したいと思います。
大阪万博記念公園「太陽の塔」
高さ70m、基底部の直径20m、腕の長さ25m。中は空洞になっていて、「生命の樹」と呼ばれる巨大なモニュメントが中心にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます