去年の3月箕面探鳥会で訪れたコース(箕面のビジターセンターから箕面川ダム)をウソ、ミヤマホオジロ、ベニマシコなど冬山鳥を探し歩いて一周しました。
道路や周辺斜面のいたるところにお猿さんが!
普通に歩いていれば問題ないとのことでしたが・・・(50cmほどの至近距離)
しばし鳥見を忘れて、お猿さんに釘付け(^^ゞ お目当てのウソ・マヒワなど冬の山鳥には会えませんでしたが、本日は「猿見」を楽しみました!
[僕が見た鳥]
カワウ、コゲラ、キジバト、ヒヨドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、キクイタダキ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、イカル(声)、シメ、カワガラス、スズメ、カケス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます