なんとかランキングがいろいろなところから発表されます。
無責任な数字遊びのような気がしますが、その根拠を見ていくと
社会科の学習にも使えます。
子ども達に、「世界○○ランキング」を根拠づけて考えさせるのは、
国を多面的にトレーニングになるからです。
次のような記事が飛び込んできました。
------------------
ドバイに本部を置く投資信託会社レガタム・インスティチュートが . . . 本文を読む
社会科教師にはありがたいシリーズ『隔週刊 日本の古寺・仏像 DVDコレクション』
第2号は興福寺です。
国宝五重塔や阿修羅像など、見所の多い興福寺。
藤原鎌足とその子息・藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺です。
710年、平城遷都の際に、不比等が飛鳥にあった厩坂寺を移築して、興福寺に改名しました。法相宗の大本山です。
明治維新の廃仏毀釈で、子院はすべて廃止、寺領は没収。
僧 . . . 本文を読む
豊橋にまで鳥インフルが飛び火しました。
エジプトにまで民主化運動が飛び火しました。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 共通番号制―実現へ問題を論じ尽くせ
・ エジプトデモ―民主化宣言し流血避けよ
読売新聞
・ 国際「親権」問題 ハーグ条約の加盟作業を急げ
・ ベトナム党大会 新指導体制で改革の加速を
毎日新聞
・ エジプトのデモ 強圧的な鎮圧策やめよ
・ イレッサ 誰のた . . . 本文を読む