あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

人生,最高に面白い名作映画 BEST100 -ヒューマンドラマ 洋画部門-

2015-06-14 05:32:05 | 映画短評
月刊誌『一個人』4月号で、人生、最高に面白い名作映画BEST100という特集をやっていました。 多くの選者で投票するのがベストなのですが、ここでは、あくまでも、選者の好みと割り切るべきでしょう。 次は珠玉のヒューマンドラマです。 選者は、佐藤忠男さん。85歳。大御所です。 まずは洋画です。順位はありません。  秋のソナタ  道  風の丘を越えて  アラビアのロレンス  灰 . . . 本文を読む

6月14日の社説は・・・

2015-06-14 05:25:37 | 社説を読む
テーマが分かれそうです。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 財政健全化―危機感はないのか ・ 中国汚職判決―法治国家になお遠く 読売新聞 ・ 廃炉工程表改訂 リスク低減で作業の進展図れ(2015年06月14日) ・ 新銀行東京 経営統合でも残る独断のツケ(2015年06月14日) 毎日新聞 ・ 進まぬ廃炉作業 国はもっと前面に立て  ・ ブラックバイト 苦しむ学生放置できぬ . . . 本文を読む