昨日は、岐阜大学教育学部附属中学校中間報告会に参加しました。
ここ10年ほど、毎年訪問しています。
魅力は、学習指導要領にとらわれない大胆な発想です。
研究テーマは、新しい時代を生き抜く生徒
サブテーマが、 「汎用的な能力」の育成と「建設的相互作用」を生み出す授業を目指して
難しい言葉です。
それでは、「汎用的な能力」とは何でしょうか?
自ら課題を発見し解決する力
他者と協働 . . . 本文を読む
YOMIURI ONLINE に興味深い記事がありました。アクティブ・ラーニング × 行動規範 =?
ここから http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20150615.html
「アクティブ・ラーニングですが、すべての授業で可能なわけではありませんし、有効なわけでもありません。限られた時間の中で、たとえば古典文法を覚えなくてはいけないとい . . . 本文を読む
日韓問題か・・・・あすの沖縄慰霊の日か・・・
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原爆症認定―6年前の約束を果たせ
・ カネミ油症―政治救済さらに進めよ
読売新聞
・ 日韓国交50年 「歴史」克服して未来に進もう(2015年06月22日)
毎日新聞
・ 日韓正常化50年 「違い」認め、前へ進もう
日本経済新聞
・ 沖縄の基地負担を全国で分かち合おう
・ もっとクールに . . . 本文を読む