トランプ旋風が少し弱まり、そろそろテーマが分かれるか。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ PKO日報 国民に隠された「戦闘」
・ BPO見解 改めて問う放送の自律
読売新聞
・ 対韓措置1か月 少女像撤去へ行動が見えない(2017年02月09日)
・ 放射線審議会 民主党政権時の基準を見直せ(2017年02月09日)
毎日新聞
・ 安倍首相の訪米 言うべき事を言う旅に
・ . . . 本文を読む
教育課程部会 高等学校の地歴・公民科科目の在り方に関する特別チーム(第3回) 議事録
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/062/siryo/1381940.htm
.日時
平成28年2月16日(火曜日)13時00分~15時30分
2.場所
文部科学省3階3F1特別会議室
東京都千代田区霞が関3-2-2
3. . . . 本文を読む
教育課程部会 社会・地理歴史・公民ワーキンググループ(第5回) 議事録
一年前の議論が公開されました。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/071/siryo/1381944.htm
.日時
平成28年2月8日(月曜日)13時00分~15時30分
2.場所
文部科学省3階3F1特別会議室
東京都千代田区霞が関3 . . . 本文を読む
メールマガジン「偉人たちの一日一言」~致知出版社が贈る人生を養う言葉~を紹介します。一部抜粋します。┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓偉人たちの一日一言 平成29年2月8日(水)┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛知識というものはごく初歩というか、一番手近なもので、知識がいくらあっても見識というものにはなりません。見識というのは判断力です。見識が立たないとどうも物事は決まらない。見識 . . . 本文を読む
いじめ防止対策協議会(平成28年度)(第8回) 配付資料
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/124/shiryo/1381951.htm
日時
平成29年2月7日(火曜日)10時~13時
3.議題
1.「いじめの防止等のための基本的な方針」(平成25年10月11日文部科学大臣決定)の改訂について
2.「いじめの重 . . . 本文を読む
社楽の会の下部サイトです。
世界各地の生の情報を日本語で得ることができます。
もちろん現地語も・・・
ここからお入りください。
http://www.tcp-ip.or.jp/~syaraku/kokusai.htm
社楽の会HPからもリンクしています。 . . . 本文を読む