昨日、研究中間発表を秋に開催する扶桑北中学校を訪問しました。
「つながる」をテーマに、模擬授業をおこないました。
明確な正解のない道徳は、算数・数学や社会、理科と違う難しさがあります。
また、体育や音楽、美術、技術家庭科とも違います。
国語に近いところがありますが、やはり道徳とは違います。
いろいろなスタイルを知り、その教科や教材に合わせた手法を取り入れることが大切なのです。
. . . 本文を読む
新教材説明会での配布資料について紹介します。
小学校高学年用外国語教材の児童用冊子、教師用指導書を作成し、公表されました。
ここから見ることができます。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/123/houkoku/1382162.htm . . . 本文を読む
選挙関係が並びます。
朝日新聞
・ 衆院選 アベノミクス論争 「つぎはぎ」の限界直視を
読売新聞
・ 憲法改正 「国のあり方」広く論議したい
毎日新聞
・ 視点・総選挙 国際環境の変化 世界の潮流を見据えたい=論説委員・坂東賢治
・ 神戸製鋼がデータ改ざん 不正の影響は計り知れぬ
日本経済新聞
・ 全世代よりメリハリの社会保障に
産経新聞
・ 衆院選と社会保障 逃げずに「痛み」を求めよ
. . . 本文を読む