あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

医師「放置しないでほしい」食後に眠い…は脳の危険信号だった

2021-12-16 06:55:07 | 健康第一
幻冬舎より医師「放置しないでほしい」食後に眠い…は脳の危険信号だったを紹介します。 ここから https://gentosha-go.com/articles/-/27510?per_page=1 すい臓が「血糖値を下げるホルモン」を過剰に放出 低血糖で脳にダメージが蓄積された結果、認知症に 一人暮らしの高齢者は要注意…「偏食」の認知症リスク 「欠食」や「 . . . 本文を読む

クラウド・共同編集を活かした、一歩進んだ「ICT活用法」

2021-12-16 06:45:57 | ICT活用
クラウド・共同編集を活かした、一歩進んだ「ICT活用法」 ここから https://kyoiku.sho.jp/112102/ 目次 多様な学習状況の子供たちに、個別最適化された学びが提供できる ICT活用で対話に時間がとれるし、より深いコミュニケーションが生まれる 共同編集での情報共有により、考えが異なる子の考えや説明のしかたを即時に学べる 1人1端末は、 . . . 本文を読む

令和3年度 補正(第1号)各目明細書/文部科学省

2021-12-16 06:40:13 | 教育関連情報
文部科学省より令和3年度 補正(第1号)各目明細書を紹介します。 〔一般会計〕 令和3年度 一般会計歳出予算補正(第1号)各目明細書  (PDF:169KB)   表紙含めて50ページあります。 〔特別会計〕 令和3年度 エネルギー対策特別会計歳入歳出予算補正予定額(特第1号)各目明細書  (PDF:62KB)  (※共管会計 . . . 本文を読む

見えてきたGIGAスクールの課題と解決策(2)——「ICTを使えない、生かせない」は克服できるか

2021-12-16 06:35:52 | ICT活用
見えてきたGIGAスクールの課題と解決策(2)——「ICTを使えない、生かせない」は克服できるか https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/120700308/ 教員のICT活用指導力が悩みの種 「端末を使えない、生かせない」を克服するには 利用制限が活用の足かせに 持ち帰らなくても学習できる . . . 本文を読む

関ヶ原古戦場史跡紹介12 安国寺恵瓊陣跡・吉川広家陣跡

2021-12-16 06:25:39 | 歴史動画
戦国・小和田チャンネルより関ヶ原古戦場史跡紹介12 安国寺恵瓊陣跡・吉川広家陣跡を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=LrQgB1U6n30&t=10s   戦国・小和田チャンネル   南宮山麓の安国寺恵瓊陣跡と吉川広家陣跡をご案内します。 安国寺恵瓊は毛利氏の使僧として石 . . . 本文を読む

毛利三兄弟に嫁いだ女性たち『尾崎局・新庄局・問田大方』/歴史の細道

2021-12-16 05:45:28 | 歴史動画
歴史の細道より毛利三兄弟に嫁いだ女性たち『尾崎局・新庄局・問田大方』を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=d_t4Meza1vU   今回の歴史の細道は、毛利三兄弟に嫁いだ女性たち『尾崎局・新庄局・問田大方』について紹介していこうと思います。   ~目次~ 0:00 オープニング 0:53 毛利隆元正室・尾崎局 . . . 本文を読む

セーラー服が女子の制服になった理由とは?海軍の軍服だったのに!/雑学カンパニー

2021-12-16 05:35:33 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回はセーラー服が女子の制服になった理由とは?海軍の軍服だったのに!です。 ここから https://zatsugaku-company.com/sailor-suit-origin/   目次です。 【生活雑学】セーラー服が女子の制服になった理由と . . . 本文を読む

12月16日の社説は・・・

2021-12-16 05:30:13 | 社説を読む
岸田政権が迷走しています。 安部・菅政権の時と比べて、迷走が多すぎます。 マスコミは騒ぎませんが・・・・。   朝日新聞 ・ 君が代判決 裁かれた行政の理不尽・ 統計書き換え 直ちに真相を究明せよ   読売新聞 ・ 仏領の独立否決 太平洋の安定に資する結果だ・ 米国の竜巻被害 日本も脅威と無縁ではない   毎日新聞 ・ 政治団体と雇用助成金 議員 . . . 本文を読む

受験勉強の集中力を出す30の方法 -16-

2021-12-16 05:25:12 | 児童生徒のための勉強法
シリーズ受験勉強の集中力を出す30の方法元サイト  https://happylifestyle.com/6928について、論評します。今回も大切です。第16回は、常に全力を心がければ、すべてがうまくいく。一部抜粋します。気持ちを素早く切り替えるには「全力」がポイントです。だらだらしていると、仕事や勉強がだらだらになるだけでなく、ストレスを発散させるときも、発散し切れません。生活にメリハリを付けよ . . . 本文を読む