あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

後期初等社会科教育法 全体振り返り(7)最終回

2024-02-27 07:25:25 | 大学・社会教育講義資料
後期初等社会科教育法 全体振り返り(7) 令和5年度後期に初等社会科教育法を受けた学生の振り返りを7回にわたって紹介します。それぞれ、一人当たり平均2,400文字を超える内容を書いてくれました。ぜひ共有してください。課題は次の3点です。(個人が識別できる内容は省いてあります) 1 これまでの15回の授業であなたが学んだことを、大きく3つ以上の項目でまとめなさい。 2 あなたが考えるよい社会科 . . . 本文を読む

愛知の街道を行く シリーズ1「鳴海宿」-3-

2024-02-27 07:20:46 | 取材・旅行
2024年2月24日(土)、栄中日文化センター主催、「愛知の街道を行く シリーズ1」(2024年1~5月)「鳴海宿」へ行ってきました。 講師は、七種英康先生です。その様子を、数回にわたって紹介します。 街道シリーズは宮宿に続いての2回目です。宮宿については 「宮宿」-1- をご覧ください。 今回のルートです。前回のゴール「桜」駅から右下の有松駅までオレンジ色の線を歩きました。 この画像の . . . 本文を読む

【京都橘大学_児童教育学科】いい先生の条件!板書ビフォーアフター【学科別学びムービー】

2024-02-27 06:55:40 | 国語の授業
【京都橘大学_児童教育学科】いい先生の条件!板書ビフォーアフター【学科別学びムービー】 学校からでもおうちからでも京都橘大学を体験できるWEBオープンキャンパス! 『学科別学びムービー』では各学部学科の学びについて本学教授陣が簡単に面白くお伝えします★志望校に迷われている方、京都橘大学に興味のある高校生のみなさん、ぜひご覧ください! . . . 本文を読む

日本画に興味がある人向けの日本絵画史!

2024-02-27 06:50:43 | 芸術の散歩道
日本画に興味がある人向けの日本絵画史! 0:57 飛鳥・奈良 1:37 平安 2:18 鎌倉 2:53 室町 3:55 安土桃山 4:46 江戸 6:19 明治 7:30 大正以降 日本画に興味を持ち始めたみなさんに向けて、「日本画をもっと楽しむための」日本絵画史をできるだけ簡単にまとめました。 絵画史に載せるのに選んだ基準は とにかく美しい、面白い、かわいい!←最重要 美術館な . . . 本文を読む

学習指導要領の歴史!改訂による教育の移り変わりを時代背景とともに解説!

2024-02-27 06:45:43 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の歴史!改訂による教育の移り変わりを時代背景とともに解説! https://clabino.jp/articles/0045 本記事の内容(目次) 0.初刊行:アメリカ式の「経験主義教育」 ・改訂日 ・概要 ・刊行内容 ・刊行後どう変わった? 1.第1回改訂:初刊行の不十分な点を整備 ・改訂日 ・概要 ・刊行内容 ・刊行後どう変わった? 2.第2回改訂 . . . 本文を読む

パワポに自分が入った動画の撮り方_OBSやZOOMを活用_オンライン展示会のリモート商談に最適

2024-02-27 06:40:07 | PowerPoint
パワポに自分が入った動画の撮り方_OBSやZOOMを活用_オンライン展示会のリモート商談に最適 OBSやZOOMを活用して、パワポに自分が入った動画をサクっとつくりましょう。 コロナ禍以降、増えているオンライン商談には限界もあります。それは、お客さん側の集中力が続かない、という点です。 ではどうすればよいのか?オンライン商談の前後に動画を活用しましょう。 動画と言っても大げさなものではありま . . . 本文を読む

メンデルスゾーン:序曲『フィンガルの洞窟』作品26 (スコア付き)

2024-02-27 06:30:34 | 音楽雑感&関連サイト
メンデルスゾーン:序曲『フィンガルの洞窟』作品26 (スコア付き) フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ: 序曲『フィンガルの洞窟』作品26 MWV P 7 (スコア付き) 作曲年代:1830年(1832年改訂) 指揮:クラウディオ・アバド 管弦楽:ロンドン交響楽団 《序曲『フィンガルの洞窟』作品26》は、フェーリクス・メンデルスゾーンが1830年に作曲した演奏会用序曲である。182 . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧6 -平成元年~平成29年-

2024-02-27 06:26:35 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧6 -平成元年~平成29年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID 平成元(1989)小学校学習指導要領(平成4年4月施行)小AG00000125 平成元(1989)中学校学習指導要領(平成5年4月施行)中AG00000126 平成元(1989)高等学校学習指導要領(平成6年4月施行) . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧5 -昭和43年~昭和54年-

2024-02-27 06:25:16 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧5 -昭和43年~昭和54年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID 昭和43(1968)小学校学習指導要領(昭和46年4月施行)小AG00000107 昭和44(1969)中学校学習指導要領(昭和47年4月施行)中AG00000108 昭和45(1970)高等学校学習指導要領(昭和4 . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧4 -昭和33年~昭和40年-

2024-02-27 06:24:17 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧4 -昭和33年~昭和40年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID   昭和33(1958)小学校学習指導要領(昭和33年10月1日施行) **小AG00000090 昭和33(1958)中学校学習指導要領(昭和33年10月1日施行) **中AG00000091 昭和33 . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧3 -昭和30年~昭和32年-

2024-02-27 06:23:02 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧3 -昭和30年~昭和32年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID 昭和30(1955)小学校学習指導要領 社会科編 改訂版小AG00000065 昭和30(1955)中学校学習指導要領 社会科編 改訂版中AG00000066 昭和31(1956)小学校学習指導要領 家庭科編小AG0 . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧2 -昭和24年~昭和28年-

2024-02-27 06:22:24 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧2 -昭和24年~昭和28年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID 昭和24(1949)学習指導要領 小学校体育編(試案)小AG00000029 昭和24(1949)中等学校保健計画実施要領(試案)中高AG00000030 昭和24(1949)学習指導要領 家庭科編 高等学校用高AG . . . 本文を読む

学習指導要領の一覧1 -昭和22年~昭和23年-

2024-02-27 06:21:54 | 教職教養・教員採用試験
学習指導要領の一覧1 -昭和22年~昭和23年- https://erid.nier.go.jp/guideline.html 年度*学習指導要領名学校段階レコードID 昭和22(1947)学習指導要領 一般編(試案)小中AG00000001 昭和22(1947)学習指導要領 国語科編(試案)小中AG00000002 昭和22(1947)学習指導要領 社会科編(I)(試案)小中AG0 . . . 本文を読む

僧帽筋とは?各部位のはたらきや、盛り上がりが気になる人のストレッチと筋トレ/FiNC U

2024-02-27 06:15:55 | Myトレーニング
FiNC Uより僧帽筋とは?各部位のはたらきや、盛り上がりが気になる人のストレッチと筋トレ を紹介します。  ここから https://u.finc.com/36562   目次です。 1. 僧帽筋とは頭・首・背中・肩・鎖骨にかけてつながる筋肉 (1) 僧帽筋の起始停止 2. 僧帽筋を鍛えるおすすめ筋トレ 3. 僧帽筋上部の作用 4. 僧帽筋中部の作用 . . . 本文を読む