文部科学省より全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループ(第10回)配付資料を紹介します。
ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/146/01/siryo/1422597_00025.htm
1.日時
令和3年6月21日(月曜日)15時~17時
2.場所
Web会議(文部科学省 17F2会議室)
※YouTube配信にて公開
3.議題
- (1) 令和3年度全国学力・学習状況調査の実施について
- (2) 国立教育政策研究所「学力アセスメントの在り方に関する調査研究」について
- (3) 全国的な学力調査のCBT化検討ワーキング最終まとめ「論点整理」(案)について
- その他
4.配付資料
- 00 次第 (PDF:45KB)
- 01 【資料1】令和3年度全国学力・学習状況調査概要 (PDF:2.0MB)
- 02 【資料2】プロジェクト研究「学力アセスメントの在り方に関する調査研究」について (PDF:230KB)
- 03 【資料3】最終まとめ「論点整理」(案) (PDF:420KB)
- 04 【資料4】「工程に関する考え方」について(案) (PDF:49KB)
- 05 【参考資料1】最終まとめ「論点整理」(案)参考資料(1/2) (PDF:5.0MB)
- 06 【参考資料1】最終まとめ「論点整理」(案)参考資料(2/2) (PDF:9.0MB)
【文部科学省関連サイト】
文部科学省、小学校、中学校、高等学校、中央教育審議会、平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等、教育に関する基本的な法律・計画など、GIGAスクール構想の実現について、統計情報、
【教職員支援機構サイト】