あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

カラヤン ベートーヴェン 交響曲第7番第4楽章 コーダ聴き比べ

2022-03-07 06:30:57 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画よりカラヤン ベートーヴェン 交響曲第7番第4楽章 コーダ聴き比べを紹介します。
 
これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。
解説です。
ベートーヴェンの交響曲を整理したらなぜかカラヤン指揮の7番が沢山あったのでライヴ録音のみを需要がないと思いつつも聴き比べさせてみました
ベルリンフィルの7番担当だったテーリヒェン氏の大暴走ティンパニをご堪能ください。
68年のは正常ピッチのを持ってますが、面白そうだったので高ピッチの方を使用しました。
 
クラシック聴き比べ
 
このブログでのクラシック関連記事は・・・
 クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
このブログでの名曲(動画)紹介は・・・ 
吉松 隆はこちらから 
 Takashi Yoshimatsu [吉松 隆]シリーズ にリンクが貼ってあります。
ミニマルミュージックはこちらから
 Six Marimbas - Steve Reich にリンクが貼ってあります。
【蜜蜂と遠雷】に関連するピアノ曲はこちらから
聴きくらべはこちらから
 《ラ・カンパネラPart3》9人聴き比べ! にリンクが貼ってあります。
ショスタコーヴィチはこちらから 
  ショスタコーヴィチ(1906-1975)  にリンクが貼ってあります。
クラシックCDはここから 
 クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
弦楽四重奏曲はここから 
 Beethoven String Quartet in A minor, Op.132 No.15 にリンクが貼ってあります。
ショパンコンクール関係はこちら  
 「ピアノの森」Piano Best Collection  にリンクが貼ってあります。
Toshio Hosokawaはこちら
 Toshio Hosokawa: Landscape II (1992) にリンクが貼ってあります。
カノン関係はこちら 
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。