教育課程部会 幼児教育部会(第5回) 配付資料を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/057/siryo/1368702.htm
資料1 教育課程部会幼児教育部会におけるこれまでの主な意見(未定稿)
資料2 教育課程部会幼児教育部会(第5回)における検討事項
資料3 総則等の構成に関する資料 (PDF:896KB) PDF
資料4 各領域の内容等に関する資料 (PDF:566KB) PDF
資料5 幼児教育における学びの過程のイメージ(たたき台) (PDF:2600KB) PDF
資料6 アクティブ・ラーニングの視点と資質・能力の育成との関係について (PDF:1150KB) PDF
資料7 言語能力の充実に関する特別チーム関係資料
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その1) (PDF:2030KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その2) (PDF:4110KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その3) (PDF:3660KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その4) (PDF:3440KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その5) (PDF:3670KB) PDF
資料9-1 教育課程部会幼児教育部会(第3回 平成27年12月24日)における主な意見(未定稿)
資料9-2 教育課程部会幼児教育部会(第4回 平成28年1月21日)における主な意見(未定稿)
参考資料1 教育課程部会幼児教育部会委員名簿
資料5は興味深い資料です。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/057/siryo/1368702.htm
資料1 教育課程部会幼児教育部会におけるこれまでの主な意見(未定稿)
資料2 教育課程部会幼児教育部会(第5回)における検討事項
資料3 総則等の構成に関する資料 (PDF:896KB) PDF
資料4 各領域の内容等に関する資料 (PDF:566KB) PDF
資料5 幼児教育における学びの過程のイメージ(たたき台) (PDF:2600KB) PDF
資料6 アクティブ・ラーニングの視点と資質・能力の育成との関係について (PDF:1150KB) PDF
資料7 言語能力の充実に関する特別チーム関係資料
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その1) (PDF:2030KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その2) (PDF:4110KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その3) (PDF:3660KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その4) (PDF:3440KB) PDF
資料8 学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等の進捗状況等(その5) (PDF:3670KB) PDF
資料9-1 教育課程部会幼児教育部会(第3回 平成27年12月24日)における主な意見(未定稿)
資料9-2 教育課程部会幼児教育部会(第4回 平成28年1月21日)における主な意見(未定稿)
参考資料1 教育課程部会幼児教育部会委員名簿
資料5は興味深い資料です。