あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 (第11回) 議事録

2020-12-11 06:35:33 | 教育関連情報

新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 (第11回) 議事録

1.日時

令和2年7月17日(金曜日)14時30分~17時30分

2.場所

文部科学省15階特別会議室 (WEB会議)
東京都千代田区霞が関3-2-2

3.議題

  1. 関係部会等からの検討状況の報告
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた今後の学校教育の在り方等について
  3. その他

4.議事録

【荒瀬部会長】 定刻となりましたので,ただいまから中央教育審議会初等中等教育分科会第11回新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会を開催いたします。本日は,御多忙の中,御出席いただきまして,ありがとうございます。
 皆さん御承知のように,この間の豪雨によりまして多大な被害が生じております。加えて被災地では,今後の新型コロナウイルス感染症の状況も含め,引き続き十分な警戒が必要であるとされているところであります。お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りしますとともに,被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げたいと思います。被災地の1日も早い復帰を心からお祈りしております。
 さて,本日の会議は,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため,引き続き,ウェブ会議方式にて開催させていただきます。
 議事に入ります前に,前回6月18日以降で委員の交代があったということでありますので,事務局から御紹介をお願いいたします。(以下略)

ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/083/siryo/1422565_00016.htm


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。