あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

研究紀要 -第38号- (平成23年3月)/広島県立教育センター

2011-07-05 06:33:36 | お役立ち資料・サイト
広島県立教育センターが作成した研究紀要 -第38号- (平成23年3月)を紹介します。



http://www.hiroshima-c.ed.jp/web/publish/ki/index_kk38.html

内容は次の通りです。

はしがき

プロジェクト研究

◆ 言語活動の充実を図るための研修内容に関する研究
  -中学校各教科における調査・分析を通して-

共同研究

◆ 通常の学級における発達障害のある児童生徒に対する授業改善の研究
   -一斉授業における「聞く」指導の実施を通して-  

個人研究

◆ 道徳的価値の自覚を深める道徳の時間の展開
   -話合いの方法の工夫を通して-


◆ 専門研修講座改善のための評価システムに関する研究
   -理解度にかかわる研修効果測定の活用を通して-

◆ 中学校数学科における理論的な思考力を育てる論証指導の在り方
   -数学的活動を取り入れた授業モデルの開発を通して-

◆ 中学校技術・家庭〔技術分野〕の学習内容を相互に関連付ける指導の在り方
  -プログラムによる計測・制御を題材とした教材開発を通して-



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。