あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

9月30日の社説は・・・

2010-09-30 06:23:40 | 社説を読む
尖閣、北朝鮮など、一通り出そろった後です。
各社何をもってくるのでしょうか?
日銀の短観が出て、ロシアも新たな動きを見せていますが・・・。

さっそく、今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 臨時国会―合意の作法を身につけよ
・ 景気の先行き―悲観し過ぎは戒めたい 

読売新聞
・ 衝突ビデオ開示 正当性示すためにも不可欠だ
・ 武富士破綻 消費者金融への重大な警鐘

毎日新聞
・ 景気と補正予算 議論の質を高めよう
・ 成年後見10年 長命社会守る「切り札」に  

日本経済新聞
・ 「ねじれ」を乗り越え前に進む国会に
・ 景気減速へ確実な備えを

産経新聞
・ 武富士破綻 消費者金融の役割再考を
・ 平和賞に圧力 「無理押し」大国の異様さ

中日新聞
・ 景気動向 腰折れ懸念が強まった
・ 地方空港 「格安」含め知恵比べを 

※ 景気関係が5社が取り上げました。
  産経の平和賞への圧力は興味深い社説です。
  

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。