昨日、三国志ミュージアムへ行ってきました。
震災で大きな被害をうけた新長田地区は、下町の風情が残る人情味豊かなまちです。
商店街の雰囲気をの祖しつつ、近代的なまちに生まれ変わりました。
その街づくりの核になるのが、神戸出身の漫画家、横山光輝氏の代表作「鉄人28号」・「三国志」の活用です。
駅近くの若松公園にある身長18mの鉄人28号モニュメント。
周辺の商店街には三国志を紹介 . . . 本文を読む
今日はダービーです。
共通番号制度の導入が決まりました。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 共通番号制度―公正な社会への道具に
読売新聞
・ TPP交渉 攻守にらんだ戦略で巻き返せ
・ 新型ロケット 国際価格競争に勝てる開発を
毎日新聞
・ ネット選挙法施行 試されるのは有権者だ
日本経済新聞
・ 東電の火力入札が崩す電力の地域独占
・ 信頼に値する通信の広告に
. . . 本文を読む
通勤途上でなごやを探索するシリーズ。今回は、錦にある、袋町お聖天 福生院です。ビルの間にある、なかなかの穴場です。狛犬は・・・台座に「大根」と巾着袋?が彫られています。ふたつともお聖天さまの大好物なのです。巾着袋は『おだん』といい、霊薬の餡を包んで油で揚げたもの。巾着袋に似ているので、この地区の名前が袋町になったそうです。説明抜きで、ご覧ください。HPもあります。ここからhttp://www.os . . . 本文を読む
いつもお世話になっている、輝本山洞光院のHPです。
ここから
http://doukouin.com/
この洞光院で、明日香さんのチャリティコンサートが開かれます。
会 費 募金箱にお気持ちをお願い致します。
日 時 平成25年5月26日(日)
午後2時開場 午後2時30分閉演
場 所 洞光院本堂
. . . 本文を読む
昨日は、ウィンクあいちで、第1回志友会おもしろ学校が開催されました。
おもしろ学校は今年で8年目。
初めに、柴田校長から挨拶です。
第1回は、布袋小学校 三浦光俊先生による国語の授業でした。
「てふてふが一匹韃靼海峡を渡つて行つた」
みなさんは、この詩からどのようなイメージを持ちましたか?
意見を出し合いながら、自由にイメージを広げていきました。
これは、安西冬衛の . . . 本文を読む
通勤途上でなごやを紹介するシリーズ、今回は、名古屋総鎮守 若宮八幡社です。訪問したのは、5月18日。16日の例祭(御新幸・若宮まつり)が終わったばかりで、まだ余韻が残っていました。結婚式が行われる若宮八幡社会館もこの通り。作法を確認して・・・参拝です。 御輿がかざられていました。福禄寿車収蔵庫です。「若宮祭り」で使われた山車が収蔵されています。まつりの幟がたくさん立っていました。境内にある恵美須神 . . . 本文を読む
今日もこれといった話題が見つかりません。
いろいろなテーマが並ぶでしょう。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 憲法と国会―立憲主義を踏み外すな
・ 日印原子力協定―核不拡散の原点どこに
読売新聞
・ 共通番号法成立 公正な社会保障へ大きな一歩
毎日新聞
・ 日本とミャンマー インフラ支援が重要だ
・ 日本郵政人事 グループの将来像示せ
日本経済新聞
・ 民主党は電力改革への . . . 本文を読む
通勤途中でなごやを探索するシリーズ。今日は、阿弥陀寺。大須は、若宮大通り沿いにあります。名前の通り、阿弥陀如来を本尊とする浄土宗のお寺です。本堂です。まさに都会のお寺ですね。
なごや探索 四間道 春日神社 三輪神社 政秀寺 勝鬘寺 七寺 富士浅間神社 清寿院の柳下水 大光院 阿弥陀寺 若宮八幡社 福生院
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-&nb . . . 本文を読む
三浦さんが80歳でエベレスト登頂に成功しました。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ ミャンマー訪問―商売ばかりではなく
・ スポーツ事故―学校でどう命を守るか
読売新聞
・ 日本版NSC 情報収集・分析力も強化せよ
・ 日航支援検証 公正な競争を保つ指針作りを
毎日新聞
・ 市場大波乱 冷静に考え直す時だ
・ 三浦さん最高峰 夢は年齢を超える
日本経済新聞
・ 市場 . . . 本文を読む
通勤途中でなごやを探索するシリーズ。今日は大須の大光院。
かつては、大須赤門と呼ばれた山門造りでした。
毎月28日に行われる縁日には、山門(大須赤門)前に両側露店が数十軒ならびます。
この明王殿(みょうおうでん)前には、お線香の火が映えます。
明王殿の本尊は、鳥瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)木座像。
心身の病、苦痛を快癒すると伝えられています。
一説 . . . 本文を読む
今朝も、テーマが分かれそうです。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ ヘイトスピーチ―憎悪の言葉であおるな
・ 日本郵政人事―政治介入に終止符を
読売新聞
・ 維新VSみんな 改憲論議が失速しては困る
・ 中国潜水艦潜航 海自の警戒能力向上が急務だ
毎日新聞
・ 日銀緩和と新興国 世界の安定あってこそ
・ AP通話歴調査 「報道の自由」を軽く見た
日本経済新聞
・ 外 . . . 本文を読む
大石学先生の元禄時代と赤穂事件 (角川選書) を読みました。
元禄時代を、「平和」と「文明化」の視点から読み解いていきます。
その手法は、あくまでも史料からの読み解きがベースです。
amazonの商品説明です。
内容紹介
「徳川の平和」がもたらした泰平の歴史的意味を探る!
従来、経済や文化の視点から現代との対比で論じられることが多かった元禄時代。この時代を「徳川の平和」にもと . . . 本文を読む
通勤途中でなごやを探索するシリーズ。今日は、清寿院の柳下水。大須のアーケード街で、喫茶店の一角に柳の木と井戸が保存されていました。説明です。「尾張名古屋の三名水は、亀尾の蒲水と蒲焼町風呂屋の井とここ清寿院の井といわれていた。清寿院は、修験道当山派・富士山観音寺ともいったが、寛文七年(1677)藩命により清寿院と改め、明治の廃仏棄釈により廃寺となった。当時、境内では芝屠、見世物小屋なども出て大いに賑 . . . 本文を読む